ダイビングの楽しさを追求。
東京ダイビングスクールBeyondの特徴
イントラとの距離が近く、メリハリのある講習が受けられました。
自立したダイバーの育成に力を入れ、安全対策にも配慮されていました。
アットホームな雰囲気で、楽しくダイビングを学ぶことができました。
体験ダイビングを経て、ダイビングをもっと楽しみたいと思い、BeyondさんでOWD\u0026AOWDを受講しました!ライセンスを取得することをゴールとするのではなく、安全に不安を感じることなくダイビングを楽しめるようになることをゴールとし、そのために身につける必要がある知識やスキルを厳しくも優しく、教えていただきました。今体験ダイビングを振り返ると、何も知らない\u0026できない状態でもフォローくださるインストラクターの方の偉大さを痛感します。笑また、ライセンス取得後も継続的にダイビングを楽しめるよう、ツアーの参加がしやすい環境も提供くださるので、長く楽しめる趣味とそれを一緒に味わえる仲間ができます!全力でおすすめしたいスクールです!
夏に島でダイビングをしたいと思い、BeyondさんでOWDとAOWDを取得しました。愉快な仲間やインストラクターの皆さんに囲まれ、大変なこともありましたが楽しく講習を受けられました。姿勢や呼吸法といった基本に加え、ダイビング中にマスクが外れてしまうようなトラブルにも慌てず対応できるよう、実践的な方法を丁寧に教えていただき、不安も少しずつ和らいでいきました。最初は自分のことで精一杯でしたが、回数を重ねるごとに余裕が生まれ、周囲の綺麗な海の生き物や環境にも自然と目が向くようになりました。また、ボートの操縦士さんをはじめ、関わるすべての方が気持ちよく挨拶されていて、温かい雰囲気の中でとても心地よく過ごせました。これからダイビングを始めたいと思ってる方はぜひBeyondへ!
オープンウォーターとアドバンスの講習を受講しました。習得するスキルを1つずつ丁寧に、できない場合は繰り返し教えていただけます。1人で講習に申し込みましたが、受講メンバーやスタッフと仲良くなり、次は「どこの海に行こうか?」という話ができる関係性を築けました。店舗も新宿から近いためアクセスもよく、クラブハウスがある西伊豆までの送迎もあるので、移動に困ることはありません。ダイビングをうまくなりたい、継続的にツアーに参加したい方におすすめです。
海が大好きでずっとダイビングをしたいと思っていました。知人に紹介してもらってこのダイビングスクールを選びました。緊張していたのも最初だけ!フレンドリーなインストラクターさんや仲間と和気藹々、楽しみながら学べました!選んで悔い無し!皆さんに出会えて良かったです!この先もよろしくお願いいたします!
体験ダイビング数回経験し、都内でライセンス取れるところを探し始めて、ネオを見つけました。最初は価格と口コミに釣られて説明会に行きました。ひとり入会で少し不安でしたが、講習は複数名でやりますし、スタッフの方も、先輩ダイバーの皆さんもとても親切なので不安吹き飛びました。講習もフィードバックもとことんしてくれます。アドバンスドまでは取りましたが、不安要素はまだまだたくさんあるので、ファンダイビングで経験つけて、次のステップに挑もうと思います。
イントラの方との距離が近く、楽しむところは楽しく、安全に関わることに関しては厳しくメリハリをつけながら教えて頂きました!私はプールの時点でマスク系が恐怖から全く出来ず、トラウマになってしまったのですが、私のためだけに補修をして頂き根気よく付き合って下さり出来るようになりましたTTEOではOWDでも海洋実習で6本潜らせてくれ、他団体よりも多く潜らせてくれますが、それでもまだまだ足りないなと思います。(私は補修をしまくったのでOWD終了時9本ですがまだまだ経験が足りないと思います…)今になって、説明会で仰っていたことがよく分かります笑(最初は半信半疑ですみませんでした😵💫)また機材に自分の命を預けるスポーツだからこそ、MY機材も揃えて良かったと思います。決して安くはありませんが、揃えてしまったからには続けて上手くなろう!って決心しました笑イントラも先輩方もフレンドリーで優しく、合宿みたいな感じで本当に楽しかったです!要望として、、、ダイバーは人それぞれだと思っていて、激しい激流の中を泳ぎたいダイバーもいれば、私のようにキレイでゆったりとした海をゆったりと楽しみたいと思っている人もいると思うので、そういうようなツアーももう少し多く設定して下さると嬉しいです。
中野に住んでいる時、クリーニング屋の隣にあり、毎回クリーニングを出す時に気になっていたので立ち寄ったのが始まりで、こちらでレスキューダイブまで取得する事が出来ました。指導も丁寧だし、幅広い年齢層の仲間も出来てとても良かったです。最近はなかなか予定が合わずに潜れてないですが、機材も置かせて貰ってメンテナンスは年一でしてもらっております。最近はコロナの事情もありますが、忘年会などダイビング以外のイベントもあってとても良いです。一番印象に残っているのは神子元でのハンマーシャークとのダイビングです。また潜って楽しみたいな。
結論、おすすめしない点がありません。大学時代から興味があったものの費用が不安で始められなかったのですが、社会人になったタイミングで思い切って説明会に行ってみました。スタッフの方々もメンバーさんもいい人しかいませんし、講習も楽しく、これからがとても楽しみです。スポーツの特性上お金がかかることは仕方ありませんが、同期の中には何も買わず全てレンタルでやっている人も全然いますし、それに関して待遇が変わることも全くありません。(ただしレンタルでやるのは不便かつ危険もあるためおすすめされるものではありません。)全体的に費用面も良心的なので興味のある方はぜひ来てみてください!
東京でダイビングライセンスを取得するならおすすめの店舗です。中野新橋駅からも近くて、歩いて大体2分から3分くらいのところにあります。スタッフさんも皆さん、わかりやすく丁寧に説明をしてくださりますし、プラン内容がわかりやすいです!ダイビングを本気で楽しみたい人にとっては、おすすめのダイビングスクールですね!
| 名前 |
東京ダイビングスクールBeyond |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-459-0098 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 12:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒182-0034 東京都調布市下石原1丁目7−9 エランステージ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
Beyondさんでは初めに学科講習を受けたあとプール講習でダイビングの練習をしました。プール講習ではフィンをつけて泳ぐ練習や水深5メートルまで潜って自分にかかる負荷を実体験することができます。そこでダイビングの基礎を学びました。続いて海洋講習を受けて実際の海でプールで学んだことを生かして実践を行いました。海では魚などもいて講習中も楽しめました。より安全にダイビングを楽しむために危険な行為なども丁寧に教えて頂きました。これからダイビングを始める方に少しでも参考に慣れたら嬉しいです。