門前仲町の老舗和菓子、団子を幸せな価格で!
五の橋 伊勢屋の特徴
大将夫婦と息子さんが作る、優しさが感じられる和菓子店です。
懐かしいお団子や豆大福が、驚くほど安く楽しめます。
朝7時から営業、急なおつかいにも便利な老舗和菓子店です。
今日は月曜日で忙しくて簡易な昼食。五の橋の甘味伊勢谷でお稲荷さんと赤飯握りに豆餅とデザートに水饅頭。
大好きな老舗の和菓子店大将夫婦と息子さんの人柄がお菓子に出てる優しい和菓子店😍
懐かしいお団子が驚くほどリーズナブルな値段で買えます。みたらしはしょっぱめ、あんこは甘めでした。豆大福は甘めの餡としょっぱめの豆が合わさってちょうどいいくらいの塩加減です。最近の優しい味の和菓子というよりは、昔ながらのはっきりした味という印象です。
まだ22年2月で朝晩は冷え込みますが、晴れた日の日中は暖かくなってきました。おにぎり、いなり、海苔巻き、豆大福、桜餅買って、おとなりの高架下公園でランチ。美味し〜い。おにぎりの具材はおかずの基本と言える具材で懐かしい美味しさ、いなりは甘めの味付けで美味しいです。海苔巻きは海苔の香りに甘じょっぱいかんぴょうが抜群の相性。豆大福は粒小豆と餅の食感が良く、あんこが最高。桜餅は甘じょっぱくて香り高い桜の葉が美味しい。大好きです。お店は、コロナ対策ばっちりで、すごく対応いいです。また、行きます。
門前仲町の伊勢屋本店から暖簾分けした和菓子店。店舗の建物は年期が入っているが、店頭と店内はリフォームして綺麗。毎週木曜日が定休。亀戸駅からは離れているが、明治通りを南下、竪川遊歩道に掛かる五の橋間近にある。大福と団子が格安の80円!季節ものは110円から130円と激安!
栗の練り切り140円、豆大福80円でした。弁当とかも330円くらいで売ってて採算が取れるのか心配になってしまう安さ。あんまり安いので慄きながら食べましたが、どちらも「ザ・和菓子!これが食べたかった!」というお味で大変おいしかったです。他のも食べたいです。
かんぴょう巻きが、美味しいですね。
カツサンド美味かった。
安くて美味しい!大福とお赤飯がたまりません。
| 名前 |
五の橋 伊勢屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3681-8793 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 7:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今時だんごが1本100円で買えるなんて嬉しい。お味は普通。でもこれがまた、なんだかいいなって思う。これしか購入しなかったので、少し申し訳ない気持ちだったが笑顔で対応してもらえた。また気軽な気持ちで立ち寄りたくなります。