開成町の旨い蕎麦、親子丼も絶品!
そば処 たちばなの特徴
ほっとあったまる古民家風で、落ち着いた雰囲気のお店です。
夏限定のなす蕎麦や、ボリューム満点の天丼が大人気です。
蕎麦と親子丼のセットが美味しく、価格もリーズナブルです。
店内はテーブル席と座敷があって、50人ぐらい入れそうです。メニューは蕎麦だけでなくうどんや丼もの、一品料理もあります。そば粉は北海道産らしいです。基本のそばメニューの他に季節限定の蕎麦なんかもあり、メニューは豊富です。そばは程よい歯ごたえで喉につるんと入っていくようで美味しかったです。
かき揚げ丼セット(1,250円)をいただきました。結構ボリューミー😆 ブランチだからまあいいか😅 かき揚げは美味しゅうございました。ごちそうさまでした!
水の都・開成町にやってきました。開成町は町中に水路が張り巡らされ、丹沢山地から湧き出る豊かな水が活かされた稲作をはじめ、美味しいお料理がそろう町でもあるのです。そんな開成町でいただくお蕎麦は、決して間違いがないものに違いがない・・・蕎麦食いの血が騒ぐ事この上ないのですが、ようやく念願かなって暖簾をくぐる事ができました。店内はテーブル卓が2卓に、お座敷がズラリと並んでいます。電話で席を予約してあったので、スンナリとお座敷に着席。今回はいろいろと注文させて頂きました!!「ざるせいろ」(うどん:650円)こちらは、子が注文したもの。子は蕎麦(そば)より饂飩(うどん)派なので、この選択です。少し頂きましたが、つるりと美味しいうどんであることには違いなし。ただ、それ以上でもそれ以下でもなく、これといった特徴には乏しいのかな。ここに来たらやっぱり蕎麦を食べたいなぁ、と思うのは親の本音。「カレーうどん」(850円)これも子の注文です。こちらはたっぷり入っていて食べ応えあり!カレーはガッツリとカツオ風味が効いていてコクのあるカレーです。辛さもしっかりあって、満足感高い。お肉も牛肉かな。たっぷり入っていて、これは豪華ですねぇ。うどんはまぁ、これといって普通に美味しいうどんです。うどんは「ざるせいろ」と「カレーうどん」2種の味を味わいましたが、カレーうどんの方がお店の特色があってよかったです。「天ざる」(1400円)親は、やっぱり蕎麦ですね。これはガッツリ!!天ぷらは、なす・えび2本・かぼちゃ・ピーマン・きす・まいたけと実に豪華な組み合わせ。カリッとサクッと揚がっているのはもちろん、えびなどはビックリするほどの大きさでコスパがすごくいいです。蕎麦は、思ったよりたっぷり。東京の蕎麦などではなかなかお腹いっぱいになることはなく、相場は腹6分目くらいなものですが、こちらの蕎麦はこれだけで充分にお腹いっぱいになれる量です。まずは蕎麦だけで、何もつけずに頂いてみました。蕎麦の香りがしっかりと立っており、冷たく〆られた麺を噛むごとにキュッキュッとした食感と小気味よい音、蕎麦ならではの香りがお口に広がりますねぇ。つゆは手作り感のある、優しくもガッツリな出汁をきかせたつゆ。個人的にそこまで塩辛く感じなかったので食べやすいです。薬味のネギとワサビもたっぷりあって、これは嬉しいなぁ。蕎麦を食べ、天ぷらを食べ・・・の無限ループ。特に、天ぷらには舞茸が入っているのが嬉しいですね。舞茸の美味しさたるや大変なもので、このキノコを見つけると嬉しさのあまり舞い上がったのが名前の由来とか。あ、他にこの姿が踊りを舞っているように見えるから舞茸、という説もあるようです。しかし、全体的にかなり量が多くて、海老天を1本まるまる残してしまいました。(妻ちゃんが美味しく頂いてました)これで1400円なら、ものすごくコスパが良いなぁ。恐るべきボリューム感、恐るべき美味しさで、ウワサに違わず銘店なのだなぁと、蕎麦湯を啜りながら余韻にふけったのでした。◆◇◆後記◆◇◆このお店「たちばな」さんはオススメです!開成駅前の街道沿いだし、駐車場もたくさん用意されているためアクセスも申し分なし。コスパ良し・盛りよし・味よしの三拍子そろった銘店だなあと思います。近くにあったら、確実に通いたくなるお店です!お試しを!
(2023/07 夕方訪問)以下を注文しました。・とろろそば [850円]つるっとあっさりしたそばです。そばの風味は控えめ。とろろにウズラの卵が入っているのが嬉しい。特徴はありませんが、普通に美味しいです。
常連のお客さんが多いお店かな。良いお客さんでしたよ。昼から飲みながらおつまみつまんで楽しそうでした。蕎麦やうどん他丼ものもあり値段も普通でした。
蕎麦好きとしては、美味しい蕎麦はたくさん食べたいので、並盛であの量は最高です❤️もちろん味も蕎麦、天ぷらなどなど大満足でした😋🎵我家で、「蕎麦を食べる❗」と言ったら、ココに決めています😁
普段使いにとても良いお店だと思います。他のかたの投稿で濃い、薄いなどありましたが私達が注文したものはどれも丁度良い濃さで美味しかった。デザートのゼリーもウレシイです(^_-)-☆
全体的に、特に味噌汁と漬物が塩っぱいですが、満足です。きっとまた来ます。大海老天丼(1
蕎麦と親子丼のセット美味しかった✨漫画もたくさんおいてあります。
名前 |
そば処 たちばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-82-7770 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ほっとあったまる昔ながらの場所というような雰囲気あるお店全てのメニューが美味しそうで迷いました。カツやアジフライが絶品でした、また行きたいです。少しだけ気になる点を挙げるとするならば、人気店なので混んでいます、結構狭いので、満席になると移動が大変な感じになります。