明るい笑顔で年金手続き!
立川年金事務所の特徴
高齢の家族も安心して訪れることができる、丁寧な対応があります。
電話での応対がわかりやすく、安心して手続きを行えます。
寒い日に優しく待機場所を提供してくださる、心温まるサービスがあります。
耳が不自由で電話ができないため、やむなくアポなしで来所しました。見たところ、表に出る方は5060代以上の女性がほとんどのようです。筆談での対応をお願いし、書いていただきましたが、「何が聞きたい?」と。丁寧語もない上に文字も読みづらくて困惑。「はい、ここまで!」と早く切り上げたいかのような…ピリピリでした。年金事務所の来訪相談予約は電話のみになっているため、なんらかの病気や障がいで電話ができない人は大変ですね。来所し直に予約とって、また来所と手間がかかってしまいます。様々な障がいについて研修を受けたり、システムの見直しをしていただけると良いかなと思います。
平日昼間にかけたが電話が繋がりにくかった。ここは常に混んでいるようだ。ようやく繋がり応対してくれた女性職員さんの対応は迅速で丁寧だった。電話する前に日本年金機構HPの立川年金事務所ページにある「音声ガイダンスの内容」PDFの内容を知っていればガイダンスを最後まで聞く必要なく先行入力可能。慌てないためにも電話するときは先に見ておいた方が良い。
昨日10月11日15時以降くらいに国民年金の対応をしていただいた女性スタッフがすごく親切でした。あまり公に話しずらい内容で手続きがあったのですが、別室に妻と入れてくれて丁寧に対応していただき、最後には優しい言葉をかけていただきました。不安があった中迅速な対応、優しい言葉をかけていただきありがとうございました。
保険料が支払いが滞って相談に行ったのですが、とっても親切丁寧に対応していただきました。もうっ感謝しかありません。
多少待たされましたが、懇切丁寧に説明頂きました。
とても丁寧に教えて頂きました高齢の家族と行き、私の用事が終わる迄一緒に居て下さりました。ありがとう御座いました。
住所変更とクレジットカードへの変更手続きで訪れましたが、親切に対応していただきました。ありがとうございます。
電話で応対してくれた男性職員の説明がわかりやすく丁寧で安心しました。
バスの時間上、オープンする少し前から外で待っていると職員さんが「少し早いですが寒いのでどうぞ」と中に入れてくださいました。対応していただいた方もちゃんと説明してくださり、申請の書類も一緒に見ながら書いたので、とても安心できました。少し遠いので、バスで行かれるといいと思います。
| 名前 |
立川年金事務所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-523-0352 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
随時改定の件で不明点があり電話で確認させていただきました。その際にイトウ様が根拠を親切にリンク先まで教えていただき非常に助かりました。ありがとうございました。