高根沢の名物、きんとんまんじゅう。
朝日屋本店の特徴
きんとんまんじゅうは、上品な白餡が特徴的でお茶請けに最適です。
高根沢で有名なあげもちは、絶品の美味しさを誇ります。
きんとん饅頭は、他では味わえない特別な名物和菓子です。
白いんげん豆のきんとんまんじゅう。大正10年から続く老舗和菓子屋さんですね。ねっとり餡が良き♪
宇都宮パセオで購入。白インゲンの風味が感じられる餡で、ねっとりもしてます😊甘味が少し強めです。
此処のお勧めはなんと言っても「あげもち」。舌触りの良い餅を揚げ、辛すぎない甘じょっぱいタレと海苔、お腹空いていたら5個パックなんてペロッと行っちゃいます。あと豆大福は地元民との奪い合いです、欲しいなら10時前に行かないと買えません。蒸しパンも美味しいです。しっかりとした食感に香る黒糖の香り、スーパーやコンビニとは全く違います。値段も80円とお安い!
お店の近くの線路脇に大きな🅿️あり。白インゲン豆のあんこのきんとん饅頭が名物。他にもバラエティ豊富なお菓子ありました。高齢の母のお土産に蒸しパンもget.
高根沢と言ったら、あさひやのきんとん饅頭です。お客様への手土産などに、よく使わせていただいております。久々に伺いましたが、とても丁寧な対応で、素早い梱包がさらに好印象でした。
きんとん饅頭が有名ですが、あげもちも美味しいです。我が子はお宝ぽてとにハマっています。
お母さん!めちゃくちゃ美味かったです!あげもちはほんとに美味です✨朝ごはんでも昼ごはんでも夜ご飯でも!朝日屋さんのあげもちがあれば腹も脹れて1人1パックじゃ足りないほど美味い🤩
〘きんとんまんじゅう〙が名物です。この饅頭は極上質の白いんげん豆を使用しています。とても美味しいあんがどっしりと入っていますので食べごたえがあり大満足です!
和菓子などを扱っており栃木土産に良いと思います。
名前 |
朝日屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-675-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一番有名なきんとんまんじゅうは、ねっちりした白餡が上品で、来客時のお茶請けにおすすめです。個人的なおすすめは豆大福です。賞味期限が当日ですが、ふっくらしたお豆の入ったなめらかなお餅に甘すぎないあんこが包まれていて、とてもおいしいです。