ゴジラファン必見!
ゴジラ・ストア Tokyoの特徴
映画館でゴジラを観た後に立ち寄れる、新宿マルイアネックスの1Fです。
限定のゴジラグッズやフィギュアが豊富で、ガチャガチャも楽しめるお店です。
ALFEE高見沢俊彦のゴジラギターの展示があり、ファン必見のスポットです。
息子と伺いました。定価販売なので高いのは仕方ないですが、店舗が少し狭かった、店員さんの対応は素晴らしかった!2024年8月4日再訪期間限定なのか、カッコイイ、ゴジラが展示されていた。
映画館でゴジラ-1.0/Cを観た帰りに立ち寄らせていただきました。マルイアネックスの中のいちコーナーではあるので狭いことは狭いですが、限られたスペースながらもたくさんのゴジラグッズが並んでいて幸せになれます。奥のTシャツの種類の多さは圧巻です。また手前の什器の一角には展示ケースがあり、山崎貴監督のゴジラ図だったりホビージャパン掲載のゴジラのジオラマだったりが楽しめました。私はソフビを購入したのですが、同じものが複数個在庫されているので眼を見て一番良いものを選ぶことができて満足しています。ゴジラグッズを求めて外国からのお客様もみえていて、買い物カゴにいっぱいの商品を手にして満足そうだったのが印象的でした。
色んなグッズがあっておもしろいのですが、スペースが狭いのが難点です。シン・ゴジラの蒲田くんが好きなのでもっと鎌田くんグッズを増やして欲しいです。
息子がゴジラが大好きなので息子はガチャガチャやフィギュアを買っていました。前にも、息子は東京都の文京区のドームシティラクーアのゴジラてんもいきました。2021のゴジラ対コングでは息子は楽しく観ていました。ちなみに息子はシン.ゴジラや2014年のゴジラが好みです。👍あまり初代ゴジラはこのではありません。🙅
あまり大きなお店ではありませんが、それなりに楽しめます。お土産にゴジラのフィギュアを買いました\(^o^)/
とにかく素晴らしいお店です。スタッフさんのゴジラに対する愛がハンパないです。季節ごとに店内にある大量のゴジラのフィギュアがコスプレしてくれます。それを観てるだけでも楽しいので、ついつい新宿に行くときは寄ってしまいます。ゴジラのグッズもかなりセンスあるものが多く毎度欲しくなってしまい買ってしまいます。店員さんに「ゴジラのフィギュアの写真撮っていいですか?」と聞くと嬉しそうに「是非!」と言ってくれました。お土産にもいいですし、そんなに広いスペースではないのですが、ゴジラ可愛さがギュッと詰まったお店です。絶対満足できます。本当に一度よってみて欲しいです。
限定グッズゲット!ワクワクがとまらない!
ゴジラファンなら行くだけでも価値あり!ストアのスタッフさんが、ファンの気持ちを汲んでくださる方で マルイ内のゴジラ関係の展示全て紹介してくださったり、ALTA前のゴジラへの道を教えてくれたり…。感謝しかありません。
つい子供と一緒だと、ゴジラのガチャ、やってしまう。(*^_^*)
名前 |
ゴジラ・ストア Tokyo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6709-9652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店員さんがとても親切で、丁寧でした。また機会があれば、行きたいです。