新潟名物!
中華そば こころ 市役所前店の特徴
新潟五大ラーメンの一つである、燕三条系背脂ラーメンを提供しています。
名物の極太背脂ラーメンは、女性でも満足できるボリューム満点です。
店内には、背脂ラーメンを求めるガテン系のお兄さんたちが多く集まります。
燕三条系、極太麵の背脂ラーメンのお店です。よくよく考えると、燕三条系のラーメンって、あまり新潟市内にはないですね。駐車場はありません。近隣にコインパーキングが点在していますので、車の方はそちらが利用できます。4人掛けの小上り3席、6人掛けの大テーブル、4人掛けのカウンターは、平日のお昼どきにはかなり埋まります。基本一人だと大テーブルまたはカウンターに相席です。また、客席スペースはかなり狭いため、店員さんは基本厨房内にいます。店員さん同士で出前などの話をしていることなどもあり、席についても気づかれないことも少なくないです。そういうものだと思って、声を掛けに行った方がいいでしょう。悪気がないのはよくわかりますが、あまり気の利いた応対をしてくれないことも少なくないですので、そのあたりは期待せずにまいりましょう。さて、ラーメン(850円)をオーダー。季節限定でみそラーメンとかもありますが、こちらを訪れる際は常に口が普通の(醤油の)ラーメンを欲していますので、みそが候補に挙がったことがないですね。玉ねぎ多めが好きなのですが、以前は無料で増量できたのが今は有料(100円)となり、時勢を感じます。100円はデカいので、ノーマルラーメンでよしとします。極太麺を芯のない状態に仕上げますので、できあがりには結構な時間を要します。スープは塩味が強く、脂の甘味を加味してもしょっぱいのですが、極太やわらかもちもち麺と絡めると、これが病みつきになる味なんですよね。麺は本当にコシとかなく、柔らかいです。チャーシューの脂もとろっとろで、全体的にとろっとした食感のところに玉ねぎがいいアクセントになります。玉ねぎを追いつつスープを少しいただくと、夜まで腹持ちばっちりです。また少し経つと、この味を求めて足を運ぶことになるのでしょう。ごちそうさまでした。決済:現金、PayPay、LINEペイ(2024年5月訪問)2024年7月価格改定らーめんは920円となりました。
◎極太背脂ラーメン。と伝えたほうが伝わりやすいと思います。三条長岡中越方面のラーメン店で例えるとしたら杭州飯店、安福亭。◎大将も元気が良くて、接客がいいお店です。店内は小上がり4人掛けが4卓、カウンターが10席ほど、学生さんに優しいサービスやランチサービス、月曜日に安くなるクーポン。など豊富◎駐車場がないので近隣パーキングに停めましょう。地図を載せときます。⚠定休日などは店頭記載なので注意を⚠卓上調味料はありません。初来店でしたが、常連様と思う方を見てると、スタッフさんに伝えてもらってたのでお声がけを!追記!久しぶりに来店。値上がりしてたー!まぁ告知があっただけわかっていましたが食材の高騰は仕方ない。味など上記に変わりはないが、口コミを見てマイナスポイントを紹介。◆13時以降になるにつれ、スタッフの怠慢が浮き彫りに?料理に関しても普段のピークの時間帯より若干遅く感じるのはそれが理由かな?食べ終わった食器は40分くらい放置は当たり前と初見で来店の方はマイナスポイントになるので事前把握で幻滅しないでください。◆スタッフ全員が消える。何かありましたか?と疑いを持つ時間帯があります。奥にいるのかな?と覗き込めないし、次のお客様が来ても5分以上放置されてる…◆総評ピークの時間帯でハズレはあるので注意は必要。ただ味には問題無いからどこまで目をつむるか広い心で評価を…
・岩のりラーメン 1,000円・大盛 100円燕三条系背脂ラーメン。元祖のあの店よりもクセがなくとても食べ易いラーメン。最後まで熱々。岩のりと背脂、玉ねぎの相性が抜群です。店内には色紙が飾ってありました。有名店なんですね。再訪したいお店になりました。
岩のりラーメンを頼んだが思った以上に岩のりが多く後半ずっと岩のり味のスープだった。麺は太麺だけど厚みがあるわけじゃないから啜りやすかった。これが現地の味に近い燕三条ラーメンなら自分の口に合わないかもしれない。
全部入り大盛を、背脂多めで発注しました。他の方の口コミに麺が柔らかいとあったので、固めでお願いしました。ワシワシ麺の形状ですが、もっちり柔らかめの麺でした。個人的には固めのポリポリ系が好きですが、これはこれで麺にスープがよく絡んで美味しかったです😊チャーハンは背脂チャーハンで、美味しかったです!背脂だくでしたが、くどくなく最後まで美味しく頂きました。また伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
新潟市役所近くねラーメンこころさん。燕三条系の人気店。賑わってます。入れ替わり立ち替わりと人が絶えません。ラーメンも私好みで美味しくいただきました。手打ち麺がいいです。刻み玉ねぎもラーメンを引き立てています。近くに来た際はぜひです。
バスで通るたびに気になっていたお店。今日はりゅーとぴあに用事があるので、腹ごしらえをこのお店にしましょうと決定。お店に入ってメニューを見ますと、食べたいものがいくつかあり、どれを食べようか悩んだ結果油そばを注文。煮卵、濃い色をしてますなw背脂ちゃっちゃ系(燕三条系)ですが、私の苦手な玉ねぎありませんでした😆油マシ、長ネギはプラスしました。色が濃いのですが、食べてみたらあまり濃く感じず脂が甘いのでスルスルいけます!麺もスープによく絡む麺です。夏なのでラーメンだと暑いですが、油そばなので程よく温かく最高でした。焼きそばも食べてみたいし、冬になると味噌ラーメンも食べれるみたいだし、また食べに行きたいです!あ、でもここ車で10分の距離内だったら出前やってるみたいなので、今度頼みたいと思います〜!美味しかった〜ごちそうさまでした!
仕事で当地を訪れた際、遅い時間のランチ利用。この日は「らーめん」をいただく。850円也。背脂の量が選べるという事で多めにて。所謂、燕三条の背脂煮干しラーメンです。麺は平打ちの太麺で茹で加減は柔らかめ。スープは醤油感の割としっかりした煮干しスープです。背脂多めでしたが個人的にはもっとあってもいいかな?と。鬼脂みたいなオーダーができるのか?確認しませんでしたが。具材はバラチャーシューと刻み玉ねぎ。チャーシューはすごく美味しいので次回はぜったいにチャーシュー麺です!玉ねぎも刻んだ大きさが上手い具合で、玉ねぎそのものの味もとても美味しいです!総じて、燕三条にある老舗店、有名店をよく再現しつつ、醤油感強く味のしっかりしたとても美味しいラーメンでした!新潟で、また一つ美味しいラーメン店を見つけました!
冷やし中華 900円 女性からするとボリューム満点。名古屋の冷やし中華と比べると タレは 酸味が強く 甘さも控えめそのかわり カラシと紅しょうががたっぷり添えられています。麺とメンマが 美味しかった。チャーシューとても立派なのですが 冷麺にはちょっと油っこいので 炙って乗ってたら よかったかな。
名前 |
中華そば こころ 市役所前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-224-3065 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本格的な燕三条系背脂ラーメンが食べれる。トッピングは玉ねぎ、チャーシュー、メンマ。麺は手打ち?な感じの太麺で硬さは柔め。煮干出しと醤油のバランスも良くスッキリしたスープ。難点は値上がりしてきたこと。※写真は中油。