動物の最善を考える武井動物病院。
国立中央どうぶつ病院の特徴
院長の田中先生は、動物の最善の治療法を提案してくれます。
終了間際の診察にも柔軟に対応してくれる信頼の病院です。
セキセイインコやハムスターも安心して診てもらえる病院です。
とても丁寧に親切にしてくれました。安心して家族のペットをお願いできます。緊急で対応してくださって大変感謝しております。
先生が優しく丁寧です。365日診察してくれるのでとても心強い!
現在、院長は若い方ですが、勤務医時代に多忙な動物病院で診察や手術をしていた。私の自宅から1時間30分位だが、院長を信頼してウチの歴代の猫でお世話になっています。自宅から国立駅からバスで通院しています。私が病気で入院することが多い為、ペットホテルも利用しています。
別のところの診断に違和感があったので、こちらへ。ゴールデンハムスター診てもらっています。まず驚いたのが問診票。げっ歯類専用の問診票で細かく聞いてくれます。診察もハムスターに声をかけながら、目もとび出さないよう閉じるように持って診察してくれます。サッと終わりではなく時間を掛けて診断してくれます。説明も分かりやすく噛み砕いて説明してくれたり手術についてリスクなども丁寧に話してくれました。今回は年齢からする予定はありませんがハムスターの手術もできるようです。診断終わったあと他に患者さんが少ないからか獣医さん自身がハムスターの様子を見に来てくれて嬉しかったです。うちのハムスターは他のハムスターより毎回暴れたり鳴いたりで大変な子ですけど面倒がらずに優しく診察してくれています。ハムスターなら近くにある他の動物病院よりここの方が絶対いいです。
院長先生の対応力は、とても素晴らしいです。
前院長の頃からお世話になっています。先代犬は、アレルギー体質でしたが、いつも親身になって対応してもらいました。今も信頼できる病院です。
病院とホテルの経営。トリミングはない。二階まで階段なので高齢者には不便、駅から遠く不便。バスを利用した方がいい。
信頼している動物病院です。渋谷から国分寺市に引っ越した時に、以前の動物病院から紹介されました。それ以来15年以上お世話になっています。
近くの他の病院に終了10分前行ったところ受付をお断りされてしまって、近くの武井動物病院にギリギリの終了時間の2分前にお訪ねしたところ、受け入れて下さり且つ時間をかけてしっかりとても丁寧な診察をして頂きました!他の病院ではここまで診てくれないなと思いました。獣医師の先生は男性2人でどちらもとても優しい方で、受付の方もとても優しい女性の方でした。完全予約制病院です。
名前 |
国立中央どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-576-9100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

先生2名いらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧で優しくとても信頼できます。説明も分かりやすく細かく教えてもらえるので助かります。金額のことを仰っている方もいますが、金額よりも信頼できるかどうかだと思うのでこれからもお世話になりたいと思います。