無性に食べたくなるおにぎりとみたらし団子。
伊勢屋の特徴
無性に食べたくなる味の抹茶や甘味があります。
期間限定のかき氷や珍しい柏餅が楽しめるお店です。
おにぎりやみたらし団子が特に人気の和菓子屋です。
みたらし団子150円、おはぎ200円で購入。たまたま美容院帰りに見掛けてなんとなく買ったんですけど、本当に美味しい。びっくりしました。満足感も高くて、また行きたいです。
2025年、かき氷始まってました!オレンジシロップは手作りかな?練乳も掛け放題で、サラサラの氷で、つわり中のからだに冷んやり染み渡りました!たすかる〜。一つ千円也。
おにぎりや、みたらし団子などが売っているお店。たまたま見つけて1回しか行ったことが無く、まだお団子しか頂いたこと無いのですが、本日行くことが出来たので、美味しかったお団子と、おはぎ(お彼岸だからですかね?)を購入させて頂きました!正直餡子は苦手なのですが…。美味しそうだったので購入。こちらのおはぎはとっても美味でした!!甘さの加減が個人的に良かったです!店員さんも優しい方でした( *´꒳`*)午前中に行く方が色々と種類があるのかもしれません!また食べたいです!ご馳走様でした\(^o^)/
いつも買うふっくらと握られたおにぎりも甘さ押さえた餅菓子も美味しい。それに加え、年末には香川県出身者の雑煮に必須のあん入り持ちも注文に応じてくれる。お陰で今年もあん入り持ち雑煮で新年を迎えられた。
抹茶🍧を初めて食べました。1000円で中々値段が高いですがアンコとミルクのサービスにてんこ盛りでたべごたえが有り美味しかったです。
先程、柏餅を食べたくて行きました。あんこが売り切れだったので、初めて味噌餡を買いました。あんこだと美味しいけど一つで充分、味噌餡だともう一つ食べたくなる。甘さも程良く、何より味噌の風味と柏の香りが食欲をそそります。焼き団子を竹串で食べるのと似てるかも。次からは味噌餡目当てで伺います。
無性に食べたくなる味です。特に焼おにぎり鮭と天むすがお気に入りです。素朴ですが他にはない味で気に入っています。
おにぎり(というより、これぞおにぎらず?!)しか頂いたことがありませんが、『美味しい!し、珍しい味!』でびっくり&感激でした。しかも屋号を確認すると、「和菓子屋さん」だなんて二度びっくり(*_*)「わさび菜✕叉焼」「甘い卵焼き✕ハム」どちらも分厚いのにご飯は柔らかく海苔は程よくしっとりと噛み切りやすい。大きいけれど部分的にも食べやすいおにぎりでリピ確実、他のお味も試してみたいです!
夏場は津田沼周辺で本格的なかき氷を食べられる。和菓子屋さんならではのみたらし団子もとっても美味しかったです!また、手作りのおにぎりはリーズナブルで、コンビニのおにぎりが霞んで見えるくらいクオリティが高いです。
| 名前 |
伊勢屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-475-3096 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 6:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美容院が並んでいる通り沿いにあります。季節限定のかき氷がおいしいとレビューで見て気になっていたのですが、美容師さんにフラッペがおいしいと聞き、7月に桃を飲んでみておいしさと値段にびっくり。ソースの果肉感があって、甘過ぎず飲みやすいです。当時は300円だったのですが、商売にならないんじゃないか、倍くらいにしていいんじゃないかと心配していたところ、9月に行った際は500円になっていてほっとしました。それでもかなりのコスパだと思います。メニューはその時により違うのか、9月はカフェモカ、ブルーベリーヨーグルト、マンゴーヨーグルト、ブラッドオレンジなどでした。なぜかメニューは見えるところには置いておらず、フラッペと言うと出してくれます。作るのに少し時間がかかりますが、メイン商品ではないですし、作り置きできないので仕方ないかなと思います。お店のご主人は提供時間のことを気にされているのか、とてもよくしてくださいました。かき氷同様季節限定だと思いますが、なるべく長く出してほしいです!