いのしし鍋と雰囲気最高。
ささやまの特徴
採れたての地場野菜をふんだんに使用した、イノシシ鍋が名物です。
昭和の雰囲気が色濃く残る、懐かしい居酒屋の佇まいが魅力です。
美味しい料理を求めて、リピーターも多い老舗の居酒屋です。
刺身は少々お値段高めせりの天ぷらがとてつもなく美味しかった!ご馳走様でした。
この間お世話になりました大将もお客さんもすごく優しいお店です。お料理も全部美味しい!!!イノシシ鍋もそうですが刺身や揚げ物のメニューも美味しいのでオススメです。
いのしし鍋は珍しく美味しかったです。それ以外も色々頼みました。落ち着ける雰囲気と優しいサービスで好印象を受けました。また来ます!
大将がメニューの手描き黒板が見えやすい位置に移動してくれる親切さ。どれも美味しかったけれど、猪の塩焼きとだし巻き玉子が最高でした。
ジビエ料理 イノシシ鍋この季節にピッタリ!肉はもちろんですが、スープもサイドメニューも、日本酒も最高です。何より従業員の方々からおもてなしを、感じます。
採れたての地場野菜を多く使っている老舗の居酒屋です。聞けば開店40年との事。トウモロコシは、もぎたてをすぐに茹でているとのことで、甘くて味が濃く美味。茄子のはさみ揚げは、餃子風の餡を挟んで仕立てたもの。冷えた生ビールがすすみます。店内は通風が良く、安心して楽しめました。一見敷居が高そうですが、値段はいたってリーズナブルだと思います。また伺います!
いのしし鍋のみ注文しました。鍋は美味しいです。優しい味します。山椒掛けて美味少しインパクトのある味でした。肉は冷凍のやつだけと質は悪くないと思います。量が少し足りないですが、鍋の値段は合理的だと思います。冬に暖かいおしぼり出すのがとても丁寧と思います。足りないところは少し人手足りない気がしました。店に入って15分後水貰ってたし、料理出すスピードも結構遅いでした。お通し代が593円のが高いと思いました。お通し自体は少量の小皿のポテトサラダでした。事前に説明なして600円弱のお通し代が取られるのが結構違和感を感じました。そのための低目の評価でした。ちなみにお通し代は 会計代(2673) - 鍋代(2080)で計算しました。
ご主人や店員さんに気遣いがあり居心地が良かったです。最後の雑炊は、薄味好みの私には少し濃かったけど、猪鍋自体は珍しいし美味しかった。
イノシシ鍋。肉はコクがあり脂身も美味しい。臭みは無く何枚でもいける。これと芋焼酎で決まり!
| 名前 |
ささやま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-522-3773 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:20~23:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
会社の酒好きの方と一緒に伺いました急な当日の電話予約も快く受け付けていただきました料理はどれも美味しく、雰囲気も落ち着いた良い居酒屋さんでした個人的なお気に入りは、かぶの漬け物と小アジの唐揚げです秋冬であれば、ぼたん鍋も予約できます機会があれば、また伺いたいです。