濃厚鶏ダシの魅力発見!
麺屋かなでの特徴
鶏の中華そばは濃厚で旨味たっぷり、クセになる味わいです。
すっきりとした鶏ダシスープで、こってりが苦手な方にも最適です。
立川駅から徒歩10分、カウンター席のみの落ち着いた雰囲気です。
麺屋 かなで鶏白湯そば家の近くのラーメン屋さん。入れ替わりの激しい場所。今回はそこそこ持っている。味は至って普通の普通。普通好み。抜き出た所はない。好みの問題ですな#立川ラーメン#麺屋かなで#麺屋かなで立川店#鶏白湯そば。
お初★立川駅から徒歩7分の「麺屋かなで」。ワンタン麺の醤油味がほんと絶品!最初のスープのひと口でノックアウト😍💓店内はカウンター8席!L字のカウンターのみで回転が早そう。現金で食券を買って席に着くスタイル。◆ワンタン麺(醤油)1,050円鶏がらベースでスープはスッキリ、ワンタンのコクも合わさり、細麺でもちもち。定員さんはマスクをキチンとつけてテキパキしており、見た目も衛生的で気持ちがいいです。他のラーメン屋も見習って欲しいぐらい、、!立川駅北口から徒歩7分、500、600mほど歩くので、普段から歩き慣れていないと、遠いなぁ〜と感じます。ただ、歩いていると他のラーメン屋さんが多数並んでおり、そっちに目移りしそうです笑。次回は「特製鶏の中華そば」も機会があれば食べてみたいです。ごちそうさまでした^ ^■入りやすさ👤 ◎ 女性ソロ👥 ◎ カップル👯♀️ × ファミリー👶 × ベイビー ※※歩くスペースでギリギリなので、ベビーカーが通るスペースがありません、お子さんがいるご家族には向かないです。
カウンターのみの狭い店内ですが、そこそこ清潔。券売機の際の席に人がいると、超絶狭くて、太い人は辿り着けないかも(汗ラーメンはふつうに美味しかったです。私は特製鶏塩ラーメンに穂先メンマ増し、九条ネギ増しにしました。ネギが別盛りなのは個人的にはかなり嬉しい。スープは淡麗とまではいかないものの、どちらかと言うとスッキリな味。でもしっかりと鶏の出汁は感じます。鶏油がそこそこ浮いてますが、しつこさはありません。複雑な味ではないし、コッテリでもないので、人によっては薄いとか、コクがないとか言う人もいるかも。私はそこそこ美味しいと思いました。鶏ハム?チャーシュー?もたっぷり乗ってるのは嬉しかったです。味玉もなかなか良い卵のようで、黄身が濃くて甘みも感じる良いものでした。穂先メンマとワンタン、九条ネギはまぁ、ふつうでした。麺はストレート系ですが、適度な弾力もあり、口当たり、麺との絡み、食感ともに割と好みな麺でした。スープはクセがなく飲みやすいので、気づいたら完飲してました。
スープの鶏ダシが濃くてスッキリしてました。おいしい。食後の後片付けがとても丁寧でした。食券を先に買いますが、バーコード決済の場合は店長さんに直接注文らしい。パーキングはなさそうなので近隣のコインパーキング。
うむ・・・いつも通り写真Blogのネタを探すついでにと・・・Bu0026Cの常態でB効頼りに彼方此方を彷徨いていたら・・・推し店がそこそこ増えて来てなぁ~今月最後の推し店、何方にしようかとても悩んだんよぉ~来月公開予定のクラBの今食で使う腹積もりのNまちした方にしようかとかそれか最近やっている割かし時間経過しているモノの・・・つけ麺の方を増しで頼む際に再訪し始めたりした店の方にしようかと1回きりの人生で生きてるうちにしか必要じゃないとは言え大好物且つソウルフードのラーメンでどれをかっ喰らおうか悩める程度に推し店が出来ている事に大歓喜しているんだけど、閑話休題・・・・・・今回も当然kの舌での体感でしか無いから話半分に受け止めて盲信は厳禁でお願いしたい!!でわ!今回は後者の方の推し店をGMの雑コミで書くんだずぇい!!!って事で今回は、何時ぞやに書いた某Hなお店以来の立川での推し店!エリア纏めとか駅周りで美味い店みたいな感じで順位付けされてるのを趣味のネサフをしていたら何回かは目にしていたんだけど確かに美味い!!でもって・・・初訪問時では【鶏の中華そば 大盛り】を喰らい1年とちょっと振りに再訪した時には【特製つけ麺 大盛り】の2麺をかっ喰らってきたよ!!何方も大盛りでかっ喰らったからってのも理由の一端ではあるけど喰い甲斐あってヨキ!ヨキヨキ!!まぁ店側が喧伝している通り鶏が効く1杯を中華そばにつけ麺にぃと味わえて鶏系統も好むkとしてはとても良い!でだ・・・勿論訪問した人等にその時の気分で好きなモノをかっ喰らって欲しい!!と今キィで文字を打っている身として思いはしているんだけど悩む・・・鶏が効いたスープに絡めて食べる細麺!チャーシュー!!雲呑!!!あと穂先メンマ!!!!と堪能出来た中華そばか?若しくは店が推しているとおりに鶏が効いたつけ汁にコシのある麺を入れて啜るのもいい!!勿論、鶏チャーシュー!!玉子に!!!穂先メンマ!!!!とつけ麺の方も何方も完飲完食!!したずぇい!!!って成るくらいに美味いから悩んだ。悩んだんよ・・・でも敢えてk個人が何方かを選ぶとしたら中華そばかな!鶏スープと細麺!そしてチャーシューに雲呑がとても良かった!!是非ともかっ喰らって頂きたい!!!まぁ、鶏系統以外のメニューも提供されているのでそれらを喰らいたいって人にも此の推し店はお勧めしたい。エリア纏めのサイトに出る事も有るだけあるよなぁとk個人的には思ったので・・・まぁなんだ『兎にも角にもお前は鶏が好きなんだ以外伝わらない!』とか『今回もろくに情報としての中身が詰まってないな・・・』とかその他諸々言いたい事也、思った事も沢山あるだろうが今回も目を瞑るんだ!許して!!まぁどのみち私いつも通り等閑視するけども・・・まぁ鶏系統が大好きで且つ細麺を喰らいたいってk寄りの舌をした人等は足を運ぶのもアリ感じるので諄々書いたけど美味いし訪問してみて頂きたい!!!!
丸鶏のスープはアッサリとしているがパンチがあって美味しかった。コシのある麺がスープに絡んでとても良かった。ワンタンやチャーシューなどの一つ一つの具材もとても美味しかった。
食べたのはつけ麺と白湯!チャーシュー柔らかいしマンマ大きいけど柔らかく食べやすい😊味玉が切ったら黄身が出ちゃうような半熟でないなら切って欲しいかなつけ麺は油多めな感じ。鶏皮とか入ってて美味しいけど個人的には油もう少し少なくていいかも。
メインは鳥のラーメン屋さんです。チャーシューは鶏胸肉で珍しいと感じました。スープはかなりあっさりとした醤油ラーメンを食べました。見た目通り綺麗系のラーメンですね、老若男女に好かれると思います。飲んだ帰りとかに食べると美味しいかと思います。中毒性のある味ではないのでどういう味だったか説明しにくいのが欠点だと思います。塩もあったのでそっちも食べてみます。
まぁまぁです。。醤油に少しカドがあるのが気になりました。チャーシュー2種類とも美味しいッ♪写真はワンタン麺(醤油)ネギ抜き、、ネギで味誤魔化されるの嫌だから基本ネギ抜きですw
| 名前 |
麺屋かなで |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-595-9712 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワンタン味玉を注文しました。ワンタンがとろけてとても美味しいです。食べ応えがしっかりあるのにくどさがなくまた来たいと思える味で大満足です!!店長さんが一杯一杯味見していて至るところにこだわりを感じました。