図書館前で遊ぶレトロ公園。
墨田区立 緑町公園の特徴
レトロな雰囲気を楽しめる小さな公園です。
近くの北斎美術館も行きやすい立地にあります。
3歳未満向けの遊び場として最適な場所です。
小さな公園なので、3歳未満が遊びやすい。大きな子や近所の元気な園児さんたちは、北斎美術館のほうの公園へ行くので、こちらは静かなことが多いため。ただし、砂場が汚いです。見た目は普通ですが、しょっちゅう犬猫のフンの匂いがして、すごく臭い。それさえなければ★5です。
近くの北斎美術館前にも大きな公園がありますが、私はこちらの公園が好きです。高架上を走る電車が見られるので、子供は大喜びです。すべり台の滑りが良すぎて、勢い良く降下します。
図書館の手前にある公園。遊具あり。
名前 |
墨田区立 緑町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5608-6291 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sumida.lg.jp/smph/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park09.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レトロな公園です。