歌舞伎町で出逢う、愛犬・愛猫。
ペットスーパーワン 新宿店の特徴
こちらで迎えたチワプーが元気に育ち続けています。
店長オススメのポメラニアンが家族の一員に。
歌舞伎町を訪れると必ず立ち寄りたくなる店です。
ここでお迎えしたわんこちゃんもうすぐ2歳になりますが元気に育ってます。出会わせてくれて感謝です。店員さんも愛想いいです。少し値段が高いのと、爪切りが下手、売られている子達のお部屋が狭い、のをなおせばとても良いお店かと!
見学するだけです。癒される。値段は高い。
こちらで購入したワンちゃん、もうすぐ16歳になります。自分も若かったのであんまり調べたりもせず、たまたま入ったこちらのお店で一目惚れ、可愛い!!だけで安易にローン組んで買ってしまいましたが、幸い大きな病気も怪我もなく、数年前まではほとんど病院にかかることもなかったです。今はさすがに年なので病院に通って薬もらってますが、年齢の割には元気な方だと思います。新宿に行くことも少なくなってしまいましたが、また近くに用事があれば立ち寄りたいです。
ラグドールを購入。まだ幼かったので柄がわかりづらかったのですが、店の表示が柄が「ブルーバイカラー」と書いていたが、購入後徐々に「シールトーティ」という全く違う柄だとわかりました。耳ダニなど小さな病気も結構ありました。血統書を見ると猫ちゃんの両親の柄はお店のスタッフから説明されたものと異なっていました。また、購入時に店では一日何回餌をやってるのかと聞くと、2回だと答えられました。小さな子猫は一日5回食べてもいいのに、2回しかやってないのは、ペットは体型が小さければ小さいほど売れやすいからだと思う。当日2カ月半の子猫は、たったの700gでした。ラグドールは大型猫なのでその年齢なら2キロ超えが正常ですが。当時ペットについて何もわからなかったので、あとあとでこれらのことがわかりました。幸い子猫ちゃんは動物病院でなおしてもらい、自宅で飼い始めて1年半です。大切に育てています。
可愛い仔猫と出逢えました‼️
見学しに行ったことがあります、耳ダニのある猫がいたり、毛が抜けてる猫もいたし店内も暑いから犬や猫が心配です。
以前深夜営業してたお店の時に深夜に立ち寄り豆柴くん。理由はわからないけれど3万円で販売されており犬好きと酒の勢い(これは今思えば反省)で即買い。しかし豆柴でもなく柴犬ではないお顔。確実に雑種で体重も体格も雑種だけれど病気1つせず元気で今では13歳。まだまだ走り回っております。雑種ってわかってたから3万円だったのかな?なぞだけど出会わせてくれて感謝してます。
少し前に子猫を購入しました。店員さんは優しくて親切ですが、お店の方針なのか、子猫の虫下しが終わってるかどうかの質問に、虫が出たらやります、としか答えてくれず。体重も平均的な2ヶ月と比べかなり小さい。先住猫のかかりつけの動物病院に連れて行き、上記を伝えるとかなり渋い顔をしておられました。迎え入れて数日後にお店から経過確認?の電話があり、アフターサービスはきちんとしてるかと思いきや、また電話しますと言ったきり、全く電話も来ず。子猫は今は元気ですが、いろいろ不信感の残る結果だったなぁと思います。
何年も前に他界した猫(野良)から踏ん切りつき子猫をお迎えしました。来て3日目でコクシジウムに侵され小さい体が可哀想でした、幸い子猫は動物病院でなおしてもらい、スクスク育って1週間で100gペースで育っています。
名前 |
ペットスーパーワン 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5291-1818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

去年の6月に、ここでチワプーをお迎えしました。お迎えしてからずっと我が家のアイドルです🐶出会わせてくださり感謝でいっぱいです、ありがとうございます😊