手作りみたらし団子、朝から!
だんごのさくらやの特徴
毎朝手作りの団子や太巻きが楽しめますよ。
船橋駅北口近くでアクセスが便利な和菓子店です。
激安でみたらし団子が購入できるのが魅力的です。
きなこが好きなんです。アンコにきな粉をまぶしていて美味。
だんごのさくら屋さん安定のたかのチェーンです。お昼過ぎに訪問させて頂いた際売り切れなのか品数が少なめだったのですが店員さんがだ何でも言ってもらえたらすぐ作りますよとお声かけ頂きあっという間に作っていただきました。こちらの店舗もたかのチェーンさんらしくボリュームがありもちもち美味しくとてもリーズナブルです。
昔ならでは(昭和)美味しいお団子屋さん🍡ショーウィンドウになくても、売り切れかは確認した方が良いです。日持ちは、当日美味しいです!!
ずっと気になっていましたので日曜日の休みに朝7時開店で買いに来ました。口コミ通り団子は勿論🍡美味しい団子餅ご一回り小さくて色んな種類が食べられるから良いですね巻物は明太子巻きを買いこれがまた具がたっぷり詰め込んでこれもすごく美味しかったです♪車で行くと14号沿いにお店があるので郵便局の駐車場に停めさせて頂きました。総合的に全て美味しかったリピーターになります!ご馳走様でした。
安くて美味しい。早めの時間帯に売り切れてしまうので、午前中市役所に行った帰り等に買うのがオススメです。
毎朝手作りのお団子や太巻きが、素朴な味で、とても美味しいです。昼過ぎには売り切れてしまうので、お早めに!夏はレモン餡のお団子がおすすめです。
スーパーやデパ地下では見向きもしない団子でも、不思議と食指が動いてしまう…そんな引力を感じてしまったお団子屋さん。さくらやと言うらしい。1時ごろには半分以上の商品売り切れており、人気店なのが窺える。それもそのはず、二度見するレベルで安い。まるで20年近く前の価格を見ている様だ。お財布に優しいので、今回は黒胡麻・あんこ・みたらし、計四本を購入。どれも美味しく、特に黒胡麻団子が気に入った。既に売り切れていたが、太巻きや梅しそ巻き、揚げ物なども扱っている様子。近隣に縁があれば、まずお昼の選択肢にあがりそうだ。それにしても昼時にほぼ売り切れとは…と思ったが、営業開始時刻が7時とのこと。品薄なのも納得である。閉店時刻はあてにせず、なるべく早くに来店することをお勧めする。
だんごを求めてゴールデンウィーク初日、着いたのは13時ちょうどといったところ。着いてビックリ。だんごがレモンしか残ってない。聞いてみると、休みの日や天気の良い行楽日は朝でなくなってしまうとのこと。職人も帰ってしまうので売り切れで終わりとなります。お休みの日に買いに行く場合は早い時間に着くように行くのがオススメです。で、買ったのはレモン。レモンピールの入った餡はほんのり甘酸っぱく絶品。だんごもとても柔らかく食べやすいです。これでいて75円。安い。次は午前中に伺おう………。
古き良き団子屋さん。とても美味しく、良心的な価格と、飾らない店員さんがいい味出してます。
| 名前 |
だんごのさくらや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-435-3987 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~17:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
みたらし団子1本(80円でした)で結構満足するボリューム感、味も醤油感強くて美味しいです。ずんだやごまあん、マロン、きな粉あんなど色々あって選ぶのが楽しかったです。お団子そのものが、もっちりと柔らかくて、それぞれのあんの味と相まってとても美味しかったです。あんこやきな粉もしっかりつけてくれていて物足りない感じはしません。唐揚げや太巻きなども売っています。太巻きも具がたくさん入っていて大満足でした。支払いはおそらく現金のみかと思います。