カンナム高校の進学力、体感しよう!
新潟県立新潟江南高等学校の特徴
県内随一の進学校という噂がある名門です。
男子生徒の学ランと金ボタンが印象的です。
ここでは良い先生も多く評判です。
ここでこんなに苦情を書いても仕方ないとは思いますが。ここの生徒さんって、単刀直入に言うとアホですか?ほっそい道にも関わらず自転車で並んで走ったり、車が来てるのに全く避けようとせず並んで走る。バスの中ではゲラゲラ笑ってうるさい。話し声のボリューム調整も出来ないようなアホの集まりなのでしょうか。なんか、学校はマナーを守ろう的なことを言っているみたいですが、マナーもへったくれもないですよ。逆に尊敬できるので★5で(笑)
めっちゃ良い先生もいるけど、ゴミな奴もいる。
教師曰く県内随一の進学校らしいですよ。
カンナム高校と言われるだけありますね。
すまし顔でウンスジ黒パンツ。
入学時の難易度のわりに進学実績がわるい。学校のまわりに何もない。
巻高校や新津高校と似たようなレベルですが、進学実績は悪いです。交通アクセスも悪いです。
弓道部は強い(確信)
男子生徒は今も学ランに金ボタンのストロングスタイル。
名前 |
新潟県立新潟江南高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-283-0326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

娘が通っていました。ユニークな先生が多かったです。いろんな噂がありますが、私はほんわかした雰囲気のいい学校だったなという印象です。