南阿佐谷で体験する、京都風出汁蕎麦の真髄。
蕎麦 たぐるの特徴
南阿佐谷駅から徒歩5分、青梅街道沿いのお蕎麦屋さんです。
鴨肉そばやカレー蕎麦など、豊富で美味しいメニューが魅力です。
京都風出汁の本格蕎麦が楽しめる、蕎麦好きにおすすめのお店です。
鴨肉そばを食べました。細めのめんに上品なだしが鴨肉の油とマッチして美味しかったです。
カレー蕎麦 美味しかった。クチコミ 評価良くて、期待値 高めだけど、それを裏切らない。満足。
すんきそば。塩分ゼロとはまことか。ならばとてもありがたい。上級TGS(立ち食いそば)かなぁと思ったが、立ち食いではなく値段もそこそこ。すんきはオンザライスにもまた。
青梅街道沿いの新高円寺と南阿佐ヶ谷の間くらいにあるお蕎麦屋さん。丁寧なお仕事をする店主が印象的でした、お蕎麦は普通に美味しいです。食券が分かりにくい笑店主が説明してくれましたが、説明が必要ないようにしたらいいのに、、、と思ってしまいました。
美味しい^_^
出汁、とても美味しかったです。美味しくて、大盛りにすれば良かったかなと思い、次回は大盛り、もしくは異なる蕎麦を2杯注文してみよっかな!いろいろな種類の蕎麦があるので、通うたびに何を食べようか楽しみがありますね。ライスは少ーし硬めでした。店内は綺麗でした。メニューは少し見づらいです。情報量が多すぎて何を伝えたいのか…伝えたい事が沢山あるのはわかりますが、ちょっとうるさい感じです。入り口に貼ってあるメニューで店内の様子が見えず、入りにくい印象もありました。
悪魔の蕎麦(冷し)を注文 ここのところ冷しタヌキばかりだったので珍しさもあって試してみた 味はそれなりのものの、色合いは今ひとつであった 悪魔のオニギリよりインパクト無し 次はホンビノス・あさり?(季節はいつ?)に挑戦か…
蕎麦好きの僕が自信持ってオススメできるお店これからもずっと通います!!※口コミ欄にいる、「浦島太郎」という人物は何にでも低評価ばかりつけるパチンカスなので、皆さん気にしないでください!
店主さんがお一人でやられているので、凝ったつまみは出ませんが、さっと飲んでさっと蕎麦手繰ってには手頃なお店です。蕎麦は美味しく、量もほどよくあります。
名前 |
蕎麦 たぐる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6304-9985 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

南阿佐谷駅からは徒歩5分ぐらい。開店直後に訪問。ざるそばに追加のもりそば、トッピングに鬼おろし。シンプルなだけに、蕎麦の旨さがダイレクトに感じられる。これでざるそばが650円とは驚き。いや~、美味しかった。