冬季限定牡蠣そば、絶品!
蕎麦 たぐるの特徴
南阿佐谷駅から徒歩5分、青梅街道沿いのお蕎麦屋さんです。
鴨肉そばやカレー蕎麦など、豊富で美味しいメニューが魅力です。
京都風出汁の本格蕎麦が楽しめる、蕎麦好きにおすすめのお店です。
ざるの牛肉カレー蕎麦チーズトッピングを、かけにしてもらって食べました。辛さは1。凄く美味しかった!牛肉とニラ、春菊かな?カレーそばにしては具が多くて大満足!今度は胡桃そばか、甘酒で煮たキツネ蕎麦にしようかな!1人で行きやすい作りのお店。
蕗味噌をアテに麦焼酎をいただいて、締めに小ぶりな白だし蕎麦をいただきました。平日の14:00くらいでしたのでお店は空いていましたが、ちらほらとお客様も入ってました。お店は清潔感もあって席もゆったりしているし、居心地の良いお店でした。入り口に自販機があって、何食べるのか全く考えていなくてアタフタしましたが、すぐに店主さんと思われる方が、席にメニューもあってゆっくり考えて頼ませていただけました。ナイスサポート!ああいうヘルプは助かります。店主さんが勧めてくれた白だし蕎麦はホント出汁が美味しくて、そばもコシがあってもちゃんと喉越しが良くて美味しかった。今度はお腹空かせてちゃんとしたもの食べに行きます。お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
南阿佐谷駅からは徒歩5分ぐらい。開店直後に訪問。ざるそばに追加のもりそば、トッピングに鬼おろし。シンプルなだけに、蕎麦の旨さがダイレクトに感じられる。これでざるそばが650円とは驚き。いや~、美味しかった。
鴨肉そばを食べました。細めのめんに上品なだしが鴨肉の油とマッチして美味しかったです。
カレー蕎麦 美味しかった。クチコミ 評価良くて、期待値 高めだけど、それを裏切らない。満足。
すんきそば。塩分ゼロとはまことか。ならばとてもありがたい。上級TGS(立ち食いそば)かなぁと思ったが、立ち食いではなく値段もそこそこ。すんきはオンザライスにもまた。
青梅街道沿いの新高円寺と南阿佐ヶ谷の間くらいにあるお蕎麦屋さん。丁寧なお仕事をする店主が印象的でした、お蕎麦は普通に美味しいです。食券が分かりにくい笑店主が説明してくれましたが、説明が必要ないようにしたらいいのに、、、と思ってしまいました。
美味しい^_^
出汁、とても美味しかったです。美味しくて、大盛りにすれば良かったかなと思い、次回は大盛り、もしくは異なる蕎麦を2杯注文してみよっかな!いろいろな種類の蕎麦があるので、通うたびに何を食べようか楽しみがありますね。ライスは少ーし硬めでした。店内は綺麗でした。メニューは少し見づらいです。情報量が多すぎて何を伝えたいのか…伝えたい事が沢山あるのはわかりますが、ちょっとうるさい感じです。入り口に貼ってあるメニューで店内の様子が見えず、入りにくい印象もありました。
| 名前 |
蕎麦 たぐる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6304-9985 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
立て看板の冬季限定、牡蠣そばに惹かれて入店。もうすぐ12:00という時間、一人掛け、二人掛けなど合わせて20人ほどの小さなお店ですが、混み合うこともなく落ち着いて食事ができます。蕎麦は少し細めで私の好み、麺つゆは程よい味わい、良い塩梅、飲み干してしまいました。量的には少し少なめ、牡蠣も三つだけなので点数は星3つと押さえてしまいましたが味としては十分満足でした。カウンターに「天かす」がご自由にとカウンターに置かれてあったのは好印象です。