四川風辛味噌ラーメン赤、絶品!
麺昇 神の手の特徴
エガちゃんねるで話題の味噌ラーメン、特に目玉焼きが絶品です。
辛いものが好きな方にもおすすめ、テイクアウトも対応しています。
店主の穏やかな雰囲気が印象的、少し緊張感も楽しめるお店です。
四川風辛味噌ラーメン 赤 を、辛さとしびれ普通で注文しました。具材が多く、彩り豊かな見た目。スープを口に入れると、最初に辛みがきて、追って味噌などの旨味が広がってきます。美味しかったです。2024/11/24 追記前回好印象だったこともあり再訪。当時のメニューで気になっていたカレーラーメンを注文しました。良かったのは、カレーライスのルーとしてもそのまま使用出来そうなほどの濃厚なスープ。そしてしっかりとしたスパイス感もある。逆に惜しかったのは、そこそこの量のモヤシと海藻のトッピングが、このスープに合わないと感じたことです。それでもスープの印象強さが勝り、この品は星4/5です。2025/01/25 追記四川風担々麺を注文しました。胡麻の風味豊かでシビカラ感のある濃厚なスープ。リピートしたくなる一品でした。美味しかったです。星5/5。
独創的なのにしっかり美味しかったです!!かぼちゃのラーメンは限定だそうで、創作料理の真髄という感じで新しい美味しさに出会えました。信頼できるお店だと思います。
ランチで訪問しましたSNS等でも話題のお店とのこと1番人気の四川風辛味噌ラーメン赤 900円を頂きました。辛さ、痺れ(山椒)の量も選べます初めてなので両方とも普通をオーダー辛味と旨味が濃厚なスープと太麺がよく合います、チャーシューとヤングコーンはバーナーで炙り香ばしい味わい。チャーシューは炙る事で表面はカリッとして、中の脂身がトロットして美味しかったランチのライスは50円という良心的な価格辛味噌スープに合うので是非一緒にご注文する事をお勧め致します、一緒に食べてもいいし、残りスープに入れて雑炊にするのもいいです。個人的には硬めなご飯なので雑炊がベストラーメン類以外にも餃子はもちろん、なんとカレーなんかもメニューに記載してありなかなかだなと思いきや、ふとメニューの裏を見るとなんと定食類や焼きそばまで!みたところ本日は店主さんのワンオペなのに、この豊富なメニューを捌くなんて尊敬致します次回は豚キムチあたりに挑戦したいL字カウンターとテーブル席があります紙エプロン必要ですか?とおっしゃって頂き、店主は気の利く方で嬉しかったです。
ガーリックシュリンプ🦐🦐🦐🦐カリッとパンチある味だけど海老感も充分。餃子も中華の括りよか、鉄板焼きの美味さ。アルコールの種類も多く、350円小鉢の冷奴は削り節も香り良くて大満足◎連れの赤、辛み痺れ増し。食べる前こんな感じだけど、残ったスープは色んな味が一体になってこれが超うめー。常連さんがーとか、店主がーとか書いてる方がいますが、夜は普通にちゃんとした、美味しく飲めてラーメンも食える店だったよ。
エガちゃんねるを見て訪問させて頂きました。天国増しは怖くていけませんでしたが、増しを頂きました。辛さは思ってたほど辛くなく痺れは凄く良かったです。天国増しと増しの間があれば調度良いかもしれません。チャーシューは今まで他のラーメン屋さんでは経験した事のないくらいおいしかったです。ご馳走様でした。
目玉焼きの味噌ラーメン最高でした。チャーシューがカリッとしていて美味しかったです。
どうしても辛いものが食べたくて…だけど子供たちが小さいのでテイクアウト🥡をオーダー。夏の赤の天国増しのパクチートッピングがテイクアウトできるとのことで、そく!オーダー。時間を聞いてお店にとりに行きました。辛いもの欲しさで、しかも追い辛いをしなくて良かったので、かなり満足!パクチーと他の野菜の組み合わせがかなりマッチングで、辛いけど箸休めもあり、食べ応え抜群でした。
静かな訥々とした雰囲気の店主に迎えられる少し怖い?笑四川ラーメンを注文。何より嬉しいのが痺れの程度を選べること。パクチーもトッピングあり。迷わず増量、結果大正解!濃厚なスープと味をさっぱり食べられました!
麺昇 神の手@新高円寺さんです。客層は若めの同性同士やカップルが多いですね。店主後藤さんは有名鉄板焼き屋さんで修行とラーメン屋さんプロデュース後にこの地にラーメン鉄板焼き居酒屋さんをオープン、後藤なのでよくゴットと呼ばれていた→ゴッドの手→神の手 屋号の由来だそうです。先に申し上げるとワンオペの店主さんの接客はぶっきらぼうと良いとに意見が分かれました。ラーメンの創作に余念がないですがその中でもラーメンとオムラーメンは人気。オムラーメン950円神盛り420円また別途ラーメンはベース味噌で赤「辛痺味噌」黄「濃厚」白「塩トリュフ」黒「醤油」があり、また辛さ痺れそれぞれ抜き・少・普通・増し・天国(地獄(裏))を選べ、今回は赤・増し目玉焼きトッピで、名物火炎オプション200円をつけてもらいました。まずラーメンは店主さんのパフォで美しく燃え上がった後、焼きチャーシューをいただき、4種類の味噌焼入れ鶏ガラ豚骨 背脂効いた旨辛スープで深みあります。麺は中麺やや平打ち。やはり神田の「鬼金棒」さんに似てますかね。辛痺は増しだとそこまでではないかな。(もちろん辛さ苦手な方はご注意を)オムラーメンは見た目美しくベースはトマト、チーズオムレツローストビーフサラダシメジキャベツオリーブバケットシラチャーソース(タイのタバスコのような調味料)付、甘みのトマトスープで中麺やや平打ち トマトパスタをいただいているよう。イタリアン的美味です。美味しくいただきました。目の前に鉄板があり、一品料理も美味しそうですね。CPまずまずごちそうさまでした。
名前 |
麺昇 神の手 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5378-7525 |
住所 |
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目18−12 102 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

深酒をした日、深夜まで空いており引越しをきっかけに訪問。初日はラーメンだけ注文しましたが、もうその美味しさに感動!すぐにUberでも注文し(笑)、またすぐに訪問。マスターが覚えてくれていて、サービスもしてくださって更に感動!鉄板焼きも含めまだまだ食べたいメニューばかりなので中野へ移転してしまいますが、近々また食べに行きます!