SP盤の品揃え、日本一!
富士レコード社の特徴
SP盤の品揃えは日本一で、特に見逃せない店です。
懐かしいレコードや珍品が豊富に揃っています。
昭和中期の香り漂う、趣のある古風な店内です。
SPレコードならまずこちらに。我が家では、40年前ここで購入した手巻蓄音機がいまも快調に歌っています。鉄針の取り扱いもうれしいですね。
ビルの9階にある。アナログレコードが主力かな。CDは、JPOPと言うよりクラッシックやオペラが中心。価格も良心的だと思う。最近はアナログブームらしいから、レコードに興味がある人は行ってみたらどうだろう?店内も静かでゆっくり探せると思う。あとは、閉店しないことを祈るばかり。
アジアの棚に、韓国版レコードが時々現れます。大都会東京で、ここ以外で韓国版レコードをまとめて扱うところを私は知りません。
久しぶりに神保町を訪れ時間があった事から、昔よく行っていたレコード店はどうなっているだろうか?と懐かしい想いを抱き富士レコード社を訪ねました。35年も昔10代の頃、70年代のロックのレコードなど掘り出し物を見つけよく訪れておりました…懐かしき神田古書センターのエレベーターに乗り込み最上階へ…エレベーターを開くと富士レコード社…35年前のあの頃と何も変わらない!!80年代にタイムスリップしたような懐かしさ!(´;ω;`)心から感動しました!!富士レコード社有り難う!富士レコード社 永遠あれ!!
品揃えは、最高ですね!5点買いました!ありがとうございました‼️
品揃えはいいのですが全てのLPレコードがだいたい1500円は超えてます。SPレコードが多いのでそういう方向けなのかな…買取も利用してみましたが1枚1枚を査定するのではなく全体を見て1枚あたりいくら×何枚みたいな数え方をしています。安いものをたくさん売るならよいですが中に高いものを紛れ込ませていたりすると二束三文で買い叩かれるので注意ちなみに国内盤はまず値がつかないので海外盤と一緒にうるが吉、です。
ここぞレコード店の老舗です。文化の香りがします。
懐かしのレコード、CDが^^
レコードの品質が良くて沢山の種類がある。買ったときに、綺麗な袋に交換してくれます。
名前 |
富士レコード社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3264-8546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

SP盤の品揃えは文句なしに日本一かと思います。