三鷹で味わう焼きたてナンとカレー
チョウタリー レストランバーの特徴
ビリヤニのスパイシーさがクセになる一品で、魅力的な味わい。
焼きたてのナンがおすすめで、絶品の食感が楽しめる。
ウーロンハイやハイボールが驚きの価格で楽しめるお店です。
ランチで野菜カレーライスを注文して、めちゃくちゃ美味しかったです!野菜の種類が豊富で、健康的かつ中辛が自分に合ってとても満足でした。(特にレンコンの揚げたものが美味しかった)サービスも素敵で、フレンドリーかつ優しかったので是非また行きたいと思いました⭐︎
三鷹の国際基督教大学近く天文台通り沿いの住宅街にあるネパール料理のお店。最寄り駅はたぶん武蔵境駅だが、徒歩で行くのはかなり厳しいと思う。徒歩25〜30分、バスで10分くらいか?かつては国分寺で営業していたそうだ。このたぐいの店によくあるようにメニューにはカレー、タンドリーチキン、サモサなどのネパール料理のほかにガパオや生春巻き、トムヤムクンなどのタイ料理もある。その他にチヂミ、枝豆、エビチリなども…なんでもありかっ!見たところ料理人はネパール人(?)のみ。店員も皆ネパール人(?)。今回はランチ利用で、カレー2種類が選べるランチセットとアラカルトでサモサとモモを注文。味は普通…平均点の味でした。接客も普通。飲み物や料理の提供は早い。カレーのセットでナンを追加料金でチーズガーリックナンでオーダーしたが、忘れられたのか普通のナンが出てきた。焼きたてアツアツで美味しかったが…。すぐ近くに大学が2つあるが、学生が頻繁に利用するにはちょっと価格設定が高いかも。
初訪問。会社の昼休みなのについ長居してしまった。居心地いい店でした。キーマカレーとナン、どちらも軽めでおいしかった。
本格的なカレーが味わえます。カレーの他にもおつまみなどもあり、ネパール居酒屋です。
210419 美味しい。マトンカレーセット激辛はしっかり辛かった。2カレーセットは1000円超えるので頼みにくいです。美味しいし辛いから良いです。お店が分かりにくいので損してるかも。
ビリヤニは後を引くスパイシーさとナッツの歯応えでどんどん食べてしまう👍ヨーグルトの酸味が味の広がりを醸し出して更に美味しく😊❗️ガラムマサラの香りを とても強く感じた。サッパリとしていてお腹が一杯でも食べられるし、胃もたれしなかった😳
ランチ(11時~15時)にいきました。場所は分かりにくですが、お店(3F)のあるビルの前にポスターが貼ってあるので確認できました。辛さは普通に。辛いのは苦手ですが、ラッシーを飲みながらだったこともあり食べることができました。店内はネパールの歌謡曲が流れていて、昔なつかしい雰囲気です。
ディナータイムに家族で行きました。子供のセットが500円でカレー、ナン、カラフルな揚げ煎餅、ラッシー、アイスという内容でとてもお得!大人のカレー、トムヤムクン、青菜炒めもどれも美味しかったです。店内の居心地も良いですが、外の道路からはお店が分かりづらくて損していそう。
インド料理めちゃくちゃ美味しいです。色んな国で色んなインド料理食べてきましたが最高です。ナンがふわふわでモチモチで止まりません。カレーも辛さが選べてどれも美味しいです。タンドリチキンを子供に頼みましたが味も文句なく、とにかく柔らかくておかわりしちゃいました。また近々行きます!
| 名前 |
チョウタリー レストランバー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-25-5988 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒181-0016 東京都三鷹市深大寺2丁目40−17 第一黒沢コーポ 102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ほうれん草チキンカレーランチセット1100円を頂きました。カレーが重過ぎずに、とても美味しかった。ナンも脂っこすぎず、美味しく頂きました。