究極の水風呂と120℃サウナ。
サウナ錦糸町の特徴
奥行きのあるサウナ室は20人収容可能で開放感たっぷりです。
水風呂は究極の広さで、冷たさが心地よいマイルドな体験を提供します。
受付がセルフサービスになり、気軽に利用できる便利さが魅力です。
2時間で1200円ほどのサウナ施設。施設内はサウナ、洗い場中央に大きな水風呂、階段を少し下がると長寿の湯というお湯が張ってあります。サウナ内は120℃でカラカラ。対して水風呂は16〜18℃程で入りやすいです。外気浴スペースは無いかと思いましたが、一度洗い場を出て階段を上がると有るようです。
2021年10月女子サウナが出来た!(ゆずりはの湯スペース)元々あった岩盤浴のスペースが半分になり、熱々のサウナ室が増設されました!熱い湯船→水風呂に大改革!!!水風呂嬉しいけど湯船ないの寂しい。スペース的な問題なのでどちらかしか設置できない中すごい決断したなあと感心しています。♀3時間1
古臭い施設。サウナ室が120度あってじっくり汗流せない。冷たくない水風呂。私の好みにはあいません。
高温の気持ち良いサウナでした。ただ、好き嫌いは別れると思います。施設は古いです。客層も良いとは言えません。その客層に対応すりはためか?それなりの対応のスタッフです。私は初めて訪問した事を伝えると丁寧に説明して頂きましたが。サウナは高温で良かったですが、水風呂は少しぬるいです。水シャワーは冷たいので、水シャワーを浴びてから水風呂に入りました。ぬるいので何分でも浸かってられるよさはありました。
サウナ暑い、断然暑い。19:30に入った時は、結構混んでて120℃ぐらいだったんだけど、サウナに入る人がまばらになるにつれて、だんだん上がっていって20:30に入った時は136℃だった。三段目は5分持たない感じだったけど、二段目だと意外と耐えれて最後は10分いけました。#水風呂浴室のど真ん中に水風呂があります。天井から降り注ぐ冷水シャワーが気持ちいい。水風呂の脇のかけ水するシャワーとパイプが繋がっているので、そちらを使うと一気に水量が弱くなります。#休憩スペース一回脱衣所に出て階段を上がると、ベンチプレスのある、トレーニングスペースと外気浴スペース錦糸町で星を見ながら外気浴ってのは気持ちが良いですね。
究極の水風呂はすごく広くて、冷たさはすごいマイルドな感じ。横にある水シャワーが冷たくてとにかく気持ちいい!サウナは120度で一瞬で汗が吹き出ます。ととのい部屋が屋上にあって外気浴が最高。
どうしても行きたい欲望にさらされ、たどり着いたのはここ錦糸町サウナ入り口に【男の勲章】というマットが敷いている割には男女どちらもOKなサウナです。1hourだと800円から、freeでも1500円というお手頃価格なのも魅力特筆すべきはサウナ室の温度。120℃と標榜していますが、その実サウナ室内の温度は130℃近くまで到達。少しヒリヒリするがそこまでの辛さは感じません。熱い、良いサウナだなという感触でした。水風呂は、「究極の水風呂」とあげきったハードルを回収するほどでは無いなという印象。18-20℃くらいだが、バイブラにより体感温度は低め。それなりに心地よく入れる温度です。水風呂のあとは階段を登り外気へ。高温サウナの効果もあってか、ものすごく整わせていただきました。欲を言えば水風呂あと1、2℃冷たくても良いかなというのと、水風呂からの外気で階段はさむのがきついくらいですが総じて良いサウナでした。
熱気持ち良いッス!最高です!
サウナの温度と外気欲が良い湯船は微妙なので、温泉楽しみたい人は微妙あと、もんもん入れた人はいる絡まれるわけではないので、偏見は持たない方がいい。
名前 |
サウナ錦糸町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-3527-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

初めてジム付きのサウナをみましたサウナは奥行きがあり20人くらいは入れそうサウナ室を出てすぐに水風呂があるのが分かってらっしゃる値段もリーズナブルで最高です最近は受付もセルフサービスになってて気軽に利用できます。