神田駿河台の古書と絵本。
かげろう文庫の特徴
絵本や少し変わったテイストの古書が豊富です。
古い写真集が多数揃っている専門的な古本屋です。
神田駿河台の日大病院近くに位置する隠れ家のようなお店です。
Fantastic shop for illustrated booksイラスト本の素晴らしいお店。
古い写真集も多い。
【店内】味のある店内です。入口に親しみやすい絵本が手に入れやすい価格であります。そこで、絵本を見つけて購入しました。【目的】神保町の何かの冊子で、見つけました。【感想】子供用の絵本や子どもに関する古本が多くあります。私は創世記の1週間についての絵本を買いました。絵本ですが、かなり深い絵本でした。もう少し大きくなってからも読ませてみたいです。入口付近の親しみやすい本にこれからも期待したいと思います。
神田駿河台の日大病院から、少し入ったとこおろにある ふるほんやさん です。和書、洋書など、主に文学や童話、そして芸術の本が多いと思います。マザーグースが、大好きな私は、このお店にて何冊かめぐり合いました。店主さんは英語も流暢のようです。
神田駿河台の日大病院から、少し入ったとこおろにある ふるほんやさん です。和書、洋書など、主に文学や童話、そして芸術の本が多いと思います。マザーグースが、大好きな私は、このお店にて何冊かめぐり合いました。店主さんは英語も流暢のようです。
私の興味がある本が沢山あった。店主も良い人、素晴らしい店。
藝術書和繪本都很好。
山積みされた下のほうにあった本を取り出してもらい、内容をみて、結局、買わなかったら、「なんだ買わないのか」と言われ、あろうことか「もう来ないでくれ!」とまで。とても商売人の言葉とは思われませんでした。ともあれ、ご心配なく、もう二度と行きませんから。最後に店主に一言、誠心堂書店を見習うべし。
名前 |
かげろう文庫 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3291-5001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少し変わったテイストの古書、絵本多め。独自目線で集められている気がして結構好き、