日本酒飲み比べ体験、楽しいひととき。
Tasting Bar 柴田屋酒店 本店の特徴
酒屋ならではの日本酒とビールの飲み比べが楽しめるお店です。
八海山のビールを含む豊富なセレクトが魅力的です。
ランチはワンコインで美味しい料理が楽しめます。
Possenteのセミナーで利用しました。予約制とはいえ、参加費4000円とは思えないクオリティのお料理とワインでした!1万以上のクオリティだと思います。コスパ良すぎ。次回あればまた参加します。シェフの方、Possenteの方、ありがとうございました!
同僚と通りかかって雰囲気が良さそうだったので2階は飲み放題とのことで2階にムール貝と白ワイン、ビール(IPA)、スパークリング、冷蔵庫から好きに取って良いらしいです料理はまあまあですが、あれだけ飲めて90分2,200円はお得です予約されている方が何組か居て週末は予約したほうがいいのかもしれません。
先月久しぶりに訪問。大好きなお店の一つであり、ワイン好きにおすすめ。ワインの飲み比べもさることながら日本酒も美味しいし、おつまみの好みも合いドストライク!スタッフの方もとっても親切に接してくださるので、1人で行っても居心地のいいお店。お酒の相談も気さくにのってくれて楽しい時間を過ごせます。またワインを買いに行きまーす!
隣駅にある一階がワイン専門店、二階がBISTRO的なお店!ランチドリンクは格安で、泡から白赤ビールまで豊富!食べ物も美味しい!どちらかと言えば女性が喜びそうな雰囲気のお店かな。次回は夜にチャレンジ!
PayPay30%戻りにてゲット!コスパ良すぎて!戻りなくてもお安い!サイズ感もよく、フルーティで飲みやすさ抜群です!
お酒を販売している店舗内にあるバー。ワインや日本酒など、小売価格に1000円ほどの開栓料を追加するだけで、飲むことができる。 かなりコスパ良い。ビールも豊富。ビールは開栓料300円位だったかな?料理も、チーズやオリーブなどの軽いものだけでなく、サラダやパスタなどもあり、そこそこ美味しい。
同僚と通りかかって雰囲気が良さそうだったので2階は飲み放題とのことで2階にムール貝と白ワイン、ビール(IPA)、スパークリング、冷蔵庫から好きに取って良いらしいです料理はまあまあですが、あれだけ飲めて90分2
日本酒の飲み比べができる酒屋さんです。3種類と5種類を選択できますが、お酒はお店の方のセレクトになります。それぞれのお酒の説明もしてくれるので、お気に入りが見つかるかもしれませんよ😄
漸く、伺えました。IPA種類さすがに豊富でした。早く来過ぎたから、food類は余り有りませんでしたが、燻製枝豆は、クセになる。※高円寺バイツェンがいい感じ。
| 名前 |
Tasting Bar 柴田屋酒店 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5342-5139 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気も店員さんもすごく良い快適なところです。そこそこのボトル2本開けたので単価は高くなってますが、グラスならよいかと。美味しいお酒呑めて幸せでした。ご馳走様でした!