亀戸駅前で美味しい牡蠣定食!
大戸屋ごはん処 亀戸駅前店の特徴
亀戸駅北口からすぐの立地で、食事が便利です。
白身魚フライのタルタルソースが特にリッチな味わいです。
ヘルシーな鯖焼き定食が890円で楽しめるお店です。
ランチタイムに母と娘と伺いました。直ぐに愛想が良い若い男性の店員さんが案内してくれました。料理の提供も早く盛り付け上手で美味しかったです。店内も綺麗で居心地の良かったです!
亀戸駅前の大戸屋へ。鯖の塩焼き定食(990円)、香味唐揚げ(900円)を注文。鯖の塩焼きは塩加減が丁度良く、大根おろしの量も満足レベル。香味唐揚げはスパイス(クミンとかが入っている?)で量も味付けも満足。
亀戸駅近くに位置する大戸屋は、多彩な定食メニューが魅力のお店です。地元の方や観光客に人気があり、一人で来店するお客様も多く見受けられます。多くの人が気軽に足を運べる雰囲気があり、落ち着いて食事を楽しむことができます。今回、私が注文したのは「チキン南蛮定食」でした。このメニューは特にボリュームがあり、食べ応えがあります。チキンは外はカリッと、中はジューシーに仕上がっており、南蛮酢の酸味が絶妙にマッチしています。また、付け合わせのサラダやお漬物も新鮮で、バランスの取れた一品となっています。豊富なメニューと充実した量で、お一人様でも満足できる食事を提供しています。是非一度訪れてみてください。
牡蠣と冬野菜のオイスターソース炒め定食1480円を食べた。メニュー表の写真に比べて随分と量が少ないですね。超久しぶりに大戸屋を利用したが「価格設定に強気になってる」と感じました。味自体は落ちては無いと思います。接客や店内雰囲気も悪くはなってません。以前ならば大戸屋に☆4をあげてますが今の大戸屋には☆3ですね。
亀戸駅北口から目の前、横断歩道を渡ればすぐのビルの二階にあります。若干狭めで、何となく落ち着かない印象でした。2022年6月の段階でタブレット注文では無く、呼び鈴を押して店員さんに口頭注文するスタイルでした。近くの人が呼び鈴鳴らしても全く来ないので、怒ってました。昼下がりで空席もありましたが、店員さんが少なかったのかオペレーションが上手くいってない感じ。大戸屋さんは他の店など昼下がりの遅めのランチで使うことも多いのですが、何だか落ち着いて食事できないお店でした。ランチタイムとかは混み合いそうですが、そうなるとランチタイムは止めておいた方がいいかも。
立地はいいが東陽町や南砂町にある大戸屋に比べると座席が狭い。
やや狭い感じです。テーブル席は少ないので1、2人で行くのがいいと思います。
美味しかったよ(о´∀`о)ワイ、大戸屋好きなのよ。テーブルもカウンターも結構豊富にある店舗やね。カウンターは衝立のコロナ対策してる。江東区PayPayの3割還元とPayPay大戸屋クーポン1割引で合わせて4割還元は無敵!!1000円が600円の定食になるのは嬉し過ぎるお( ^ω^ )
混んでいました。 ですが、店員さんが上手くさばいてくれて、それを感じさせない対応でした!
| 名前 |
大戸屋ごはん処 亀戸駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5875-2119 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目20−7 百萬両ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お米がかなり柔らかかったのですが、それ以外の料理はシンプルに美味しかったです。