唯一無二の秋色パフェ。
sweetolive 金木犀茶店の特徴
完全予約制の2階カフェで、くつろげる隠れ家です。
秋色パフェや金木犀シロップを使ったスイーツが楽しめます。
西荻窪駅から徒歩6分のアクセス良好な場所にあります。
独特なスパイスやお茶が使われたちょっと変わり種のメニューがあるカフェパフェやスイーツの構成はお店の方がインスタに書いてくれるので苦手なものがあればやめておいたほうがいいかも?キムチのアイスとか紅生姜のアイスとか、パフェに木耳が入っていたり…結構他では見ない組み合わせのものが出てきたりします笑私はスパイスが苦手なのでそのようなものがある時は避けているのですが、割と一般的な構成の場合もあります今回のメロンパフェは万人受けしそうなミルキーなお味でとても美味しかったです🍈パフェ目当ては予約したほうが確実ですしお店側も予約を推奨しています!オープン時は予約客と一般客で並ぶので、決まった席に座りたければ早めに行くと良いです。
スパイスを使ったパフェは珍しいので訪問。ドリンクも豊富で、迷っていたところ、パフェに合うものを紹介してくれた。他の方も書いているが、フルーツの素材がもっと上質で、もっと主張している方が好みだったかもしれない。とはいえ、ピンクペッパーや紫蘇など個性のある味が意外とあっていて良かった。
ネット予約しました。落ち着いた雰囲気のcafeです。カウンターで、注文会計して着席します。ワンドリンク、ワンフード制です。🌸🍨薫風(チェリー主役)☕️鉄観音ティー…税込450円🌸🍨薫風(チェリー主役)税込2,650円です。\u003c構成\u003eラベンダー香るメレンゲパリパリココア赤紫蘇のアイスチェリーとローズマリーのアイスブルーベリーのギモーブチェリークレームシャンティ苺のレアチーズケーキクランブルハイビスカスのジュレチェリーと薔薇のソースひとつひとつが、凝っていて、とても美味しいです♪特に、赤紫蘇のアイス、初めて食べたけど、赤紫蘇の風味と酸味が、上手く調和していて、本当に美味しかったです❣️😋
2022.11.30 12時に初訪問。店内での飲食は予約制。金木犀ソーダ480円とパフェ「林檎の物語」2300円を注文してみました。りんごのパフェに甘くないカレーのアイスが入っていてびっくり。カレーにりんごのすりおろしを入れたりするから合いますよね。ごちそうさまでした^_^
中国の方がやっているカフェで、2Fがカフェ完全予約制1Fはギャラリーになっています。カフェの内装もお洒落で、店員さんも親切でした。薬膳パフェです。なかなか味わえないスリルあるパフェで美味しかったです。この写真のパフェは旬とスパイスパフェです。
パフェを予約して西荻窪の金木犀茶店さんへ。6月限定の梅雨のパフェ!とっても美しい見た目にうっとり。長芋や赤紫蘇、お茶等、食材の組み合わせが面白くて勉強になりました。ごちそうさまでした。
金木犀茶店さんで秋色パフェ。大好きな柿が使われているということで楽しみに伺いました。今年は柿パフェがオンメニューされるお店が明らかに増えていて嬉しい限り。かなり甘さ控えめという前評判を聞いていましたが、鉄観音メレンゲやココナッツお団子等は甘みをしっかり感じられ、甘さ控えめなパーツとのメリハリがついていて◎柿を生姜であえるというのをあまり食べたことなくて衝撃。グラノーラがすごく美味しくて今度単体で買いたい。薬膳パフェとして独自路線をしっかりと確立されていてとても美味しかったです。支払いは電子決済はほぼ何でも使用可能。
店員さんのお心遣いに胸が温まりました。甘さ控えめで、とても素敵なパフェを頂くことができます。飲み物や、その日のマフィンやケーキ類については詳しくアドバイスをして下さるので、好みに合わせて選びやすかったです。食後にお喋りをして長居をするお客さんはいらっしゃらなかったので、コロナ禍でも安心して滞在することができました。また伺いたいです。
#放空宅的findmytokyo東京・西荻窪 #金木犀茶店スイーツも食材の選択によってヘルシーな物へネット予約で席をゲット!スタッフさんは皆さんとても優しく接してくれて心まで温かくなるカフェです♪🍨本日の季節限定品は#林檎の物語パフェ 🍎🍎🍎飲み物はホットの桂花龍井茶🍵カレーのアイスと林檎とシナモンのパイは相性が良くて、とてもヘルシーなコンビ!イートンスペースもよくデコレーションされて心が落ち着いてパフェを賞味出来ました♪別のメニューも楽しみにしています♪ご馳走様でした。
| 名前 |
sweetolive 金木犀茶店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火] 11:00~17:00 [水木金] 13:00~16:30 [土日] 14:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒167-0042 東京都杉並区西荻北2丁目9−15 豊栄西荻マンション |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無花果のパフェ目当てに、店舗移転してからは初めての訪問。数年前に食べた無花果のパフェはこのお店にしてはやや甘さが強い印象でしたが、今回は全てのバランスが良く、無花果もたっぷり入っていて非常に美味しかったです!ドリンクの中国茶も相変わらず美味しく、お店の雰囲気も素敵です。こちらのパフェは奇抜な素材や組み合わせが多かったりするので、普段はなかなか誰にでもオススメできるとは言い難いのですが…無花果のパフェは無花果が好きであれば誰しも満足できる内容だと思います。(今年の無花果はもう提供終了ですが…)土曜日は予約必須な感じですが、平日は予約が取りやすく予約無しで入れることも多いようです。