古き良き洋食屋、ハンバーグの魅力。
肉の万世 お茶の水サンクレール店の特徴
お茶の水サンクレール地下で味わうハンバーグとナポリタンは絶品です。
地下特有の圧迫感がなく、ゆったり食事ができる空間があります。
明確に個性を放つパコリタンが人気で、白飯との相性も抜群です。
御茶ノ水でランチとなり、選んだ場所が千代田線新御茶ノ水駅と直結している「お茶の水サンクレールです。レストランが10数軒ありますが、その中の1軒として万世に惹かれて入ってみました。メニューで一番惹かれたのが、ハンバーグu0026ナポリタンランチです。ハンバーグは130gにしました。熱くなる鉄板は気になる所でしたが、ジュージューいいながら出てくるのは嬉しいですね。美味しく感じます。ハンバーグは柔らかく食べやすいです。年配の客層が多いのもわかる気がします。ナポリタンも昔ながらの味でノスタルジーに浸れます。味噌汁(豚汁だったかも?)、ライスともに、洋食屋の味でした。今度は、他のメニューも食べてみたいですね。
古き良き洋食屋を思い出させるお店。店内も雰囲気があり、ゆったりと食事を楽しめます。ただ内容に比して、お値段は少々高めかと。レジでは肉の万世ブランドのソーセージやサンドイッチ、調味料なども売っており、お土産に最適です。
味はもちろんですが、一人で入っても4人席に案内してもらえたので(小さい席もあります)ゆったりしたスペースで食事できるのが嬉しいですね。写真はアボカドハンバーグ(ハンバーグ180g)
子供の頃から路面店が近くにあり大好きな万世。こちらの店舗は昔から病院の待ち時間に利用する為ほぼ1人利用です。本日はハンバーグと国産牛ステーキと500円のエビフライトッピングです。ここの万世は忙しいからか他の店舗に比べ接客が雑。初めにエビフライの〜ムニャムニャ。よそを見ながらテーブルの端に置く。私は一人客なのでそんな遠くに置かれたら取りにくいですよ、と驚き。そんな安いもん食べたわけでもないけど、お冷のお替りも聞きに来なかったし。まあ料理は満足。豚汁も良く行く路面店の方が美味しいけど、「万世の豚汁」は美味しいです。ハンバーグにチェダーチーズはじめからのせずトッピングするか選択させて欲しいです。
秋葉原周辺にあるステーキやハンバーグのお店。名前は知ってましたが、訪問したことはなく、初めてランチで行きました。お昼時で、周辺のサラリーマン・OLさんでほぼ満席。意外と女性比率も高く女性でも通えるお店のようです。ランチでは、ハンバーグをベースに生姜焼きや唐揚げなどがサイドメニュー的に付いていてお値段は1
お客さんは少ないけど、この時期だから安心して、ゆっくりできて嬉しいです。自分の中では隠れ家的な感じです。
かつサンドが有名ですが、店内のステーキやハンバーグも堪能できますよ🌟早くビールと一緒に楽しめるようになるといいな〜⤴かつサンドやバンバーグサンドも購入できます!
肉の万世@サンクレール地下(神田駿河台四丁目) パコリタンは欠かせないニコライ堂横にある日販の大きなビルその地下にある万世グループの店舗お昼休み無しの通し営業なので不規則な私にはありがたい結構広い店内天井も高く地下特有の圧迫感はありません万世と言えばハンバーグやステーキを思い浮かべる方も多いでしょう偏屈な私は真っ先にパコリタン(笑)パーコー麺の具材をナポリタンに乗っけたジャンキーなれど個性溢るる逸品ナポリタンなのになぜか白飯が付随この白飯の消費を考えながら食べ進まないと上手いこといかないパーコーの上には白髪葱と大葉の千切りが鎮座これがイイ仕事をして白飯ともイイ相性にふぅ〜〜美味しかったぁ!こう云う処で老舗の底力が現れてきますね〜これからも、宜しくお願い致しますね!
毎月食事をしていますここにしかない切り落としのカットステーキが柔らかくてとても美味しいです。
名前 |
肉の万世 お茶の水サンクレール店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3294-2971 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハンバーグとナポリタン M180g 1