駅近でエスカルゴが楽しめる!
サイゼリヤ 武蔵小金井南口店の特徴
ハンバーグは十分に膨らみ、熱さが絶妙です、異なる店舗で味わえます。
コロナ影響で紙に書いて注文、ユニークなシステムが導入されています。
エスカルゴなど多彩なメニュー、手軽に楽しめるファミレスです。
駅近なのでいつも混んでいる印象です。席の間隔は狭いので、隣の人が気になる方もいるかもしれません。店員の方々は皆さんとてもテキパキしており親切です。女性一人でも入りやすいので定期的に伺っています。いつもありがとうございます(*'▽'*)✨
平日夜(20時入店)利用時の感想です。JR武蔵小金井駅ロータリー前の駅ビルにあります。スマホオーダー対応店(スマホがない時は、店員さん対応)。2024/11時点で、23時まで営業なので、帰宅後のご飯にも困らない立地。有楽町店や新宿店とかの都区内店より通路もゆったりしていて、席数も100くらいあり、意外にうるさくないので、ゆっくりできますが、土日は混みそうですね。WiFiは最大3時間まで利用可能。
ワインの種類が多いサイゼリヤ。ランブルスコ1000円。料理は安くてそこそこの味、ちゃんと選んだほうが良い。紙に書いてオーダーするシステム。同じ階の大戸屋に押されてそうだが、そこそこ混雑してました。あと、食器がプラスチック類。
駅から歩けるサイゼリアは何処でもそうですが、ファミレス、カフェ、居酒屋と利用方法はバラバラです。基本的に安くて美味しくて快適ですが今回は食事の提供は迅速でしたが後でデザート注文したら忘れられました。休日とはいえ16時でもほぼ席は埋まっていたので、その辺は許容していく所なのかもしれません。
たまに食べたくなるミラノ風ドリアと青豆のやつ。久しぶりだったら、ドリアが丸から四角になってて、しかも、こんなに茶色かったっけ?青豆って温玉だけだっけ?と思いながら食べました。コスパも満足度も満たしました。
やっぱり安くて美味しい。でも、なんか店員さんが人数が少ないのか、せわしなくて、笑顔が無くて、バタバタしている感じでした。まーしょうがないか。でも、皆さん仕事自体は、プロフェッショナルでした。また行きたいです。
例えばハンバーグを注文した時十分に膨らむ程熱くありません日暮里店のみ充分熱く他店の倍?位に膨らみが有り満足です!
武蔵小金井駅近辺に用があり、暑さにやられて休憩で入りました。窓が大きくて駅側がよく見えます。さすがのサイゼリヤ、デザートもコスパよく美味しくて安いです。休日の夕方前だったので席はガラガラでしたが、ワインをボトルで開けてるおじさん達がチラホラ。うらやまけしからんですね。時間帯によると思いますが、イトーヨーカドー側のガストだとファミリーばかりなので良い選択だと思います。おじさん達は夕方前から飲みたければサイゼリヤに行きましょう。居酒屋よりコスパいいですよ。
明るい店内です❗️店員さんがハキハキしてました❗️(^_^;)赤ワイン良く冷えてました‼️\(^_^)/‼️
| 名前 |
サイゼリヤ 武蔵小金井南口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-380-7261 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0905 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒184-0004 東京都小金井市本町6丁目14 JR武蔵小金井南口ビル 45JR |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何度か来店したことがあるけど店員さんによっては接客が丁寧だけど、接客が苦手そうな店員さんもいる。子供連れで来店した時に子供用の椅子を席まで運んでくれる等の対応をしてくれる店員さんもいれば、声が小さく質問をしても中々答えない店員さんもいる。