のり弁が自慢の老舗洋食屋。
洋食 げんぱちの特徴
ブリカマ照り焼きやエビフライのオススメ定食が楽しめるお店です。
昔ながらの雰囲気が漂う、老舗の日本洋食屋さんです。
神保町の隠れ家的存在で、和食セットも充実したメニューがあります。
昔ながらの洋食屋さんです。夜遅くまでやっているのが助かります。のり弁が懐かしい。古いけど綺麗に掃除されてる雰囲気のあるお店です。
平日の開店と同時くらいに訪問特に並んでいなかったのですぐに入れました。海老フライ定食を海苔弁にして食べました。正直、海老フライと海苔弁が合ってるかと言うと思ったより相性が悪かった。海老フライは普通に白いご飯で食べた方が美味しいように思える。
ランチタイムに訪問しました。店内広々で寛げます。お料理も美味しいです。しかし、料理が出て来るまでがたいへんおそいです。サラリーマンには厳しいです。暇な法人のおじさん多しです。
入口から想像すると小さなお店かと思えば2階もあり奥行きもあるので広い。メニューは洋食メインより居酒屋定食に近い気がするが味は流石に丁寧な仕事してる感じがする。ご飯大盛りにしたらゴツいのが来た(*ノω`*)
「のり弁」おっサンにはキラーワード。今日はハンバーグ接待950円これにのり弁コール+150円(合計1
洋食の看板を掲げていますが、和食のおかずも充実しています。ぶりの照り焼きとヒレカツのセットには、醤油で浸した海苔がのせてあるご飯がデフォルトでつきます。変わったメニューではしょうが焼きという名の和風ピカタ!密かに気に入っているのは、出汁の効いたお味噌汁と添えられた浅漬けで、どれもご飯が進みます。
夜でも美味しい定食の食べれるお店です。
ボリュームよし、揚げ物うましハンバーグはぎっしり、驚きと中毒性はなし。
海苔弁当のげんぱち弁当で、親しまれている、日本洋食屋です。
名前 |
洋食 げんぱち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3261-8790 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オススメ定食(ブリカマ照り焼き・エビフライ) ご飯大盛大盛有料神保町交差点から南、すずらん通りとは白山通りを挟んで反対側九段下方面のさくら通りにある老舗な洋食屋さん1階のテーブル席の他、2階も使えて比較的広いお店ですこのお店は神保町の洋食屋さんの中でも余り知られていなくて穴場と言えます定番の洋食メニューの他、和食セット等もあります近所で働いていた頃、利用させていただきました。