カフェのような献血体験。
太田献血ルームの特徴
献血ルームは市民図書館に併設され、静かな時間を楽しめます。
新しく綺麗な建物で、カフェのような雰囲気でリフレッシュできます。
フリーのドリンクやお菓子が充実し、快適に過ごせる環境が魅力です。
綺麗な建物。400mlなら結構早く終わる。美味しいコーヒー飲んでゆっくりしましょ。
献血するのにあたり、とても居心地がよく丁寧で親切・気軽に接してくれてリピート間違いないルームです!
ネットで予約してからの訪問!(R4.9.12)こちらは予約しないとかなり時間が掛かるか出来ない場合あり!受付、待合室等綺麗で清潔感がありスタッフ等も親切!平日に初めて来たがお菓子が置いてあるコーナーにパンもあった、これは何十回も来てるが初めて!あと受付の時駐車券渡すこと!
3回ほどこちらで献血をしたことがあります。たまたまかもしれませんが、他のところの献血ルームと比べても看護師さん、スタッフさんが優しいです。採血されている間、寒くないかなどを気にかけてくれ、膝掛けを足してくれたり、ご飯を食べれられずに行ってしまった日は、パンを勧めてくれたり、初めて成分献血をしたときに、緊張していたら、こまめに様子を見てくれ、今どういう状況でなのか看護師さんが詳しく説明してくれ、痺れはないか気にかけてくれたのでとても感謝しています。予約せず飛び込みで成分献血をしましたが、1時間半くらいで終わりました。良いことに、採血や問診以外の待ち時間自体はとても短く、せっかく漫画や雑誌が沢山あるのに全然読めませんでした...笑。
定期的にこちらで献血しています。職員の対応や、雰囲気、ドリンクなど、申し分ないですが、今まで2点ミスがありました。過去に駐車券を受付で渡したのに、出口で100円取られたことがあります。また中に戻るのも面倒なので払いました。もう一つは、ポイントが景品交換として減らされていたことです。貰っていませんが渡そうとしたのかと思います。それも次回の予約をネットでしようとして発覚したので、数ヶ月経っていたので、どうこうとは思いませんが、仕事として考えると凡ミスが多くて、生温かい職場なんだろうと感じました。看護師の方々は責任感を持って対応してくれているだけに、何だかなーと思いました。
献血ルームというと病院ぽいイメージですが、中にはいるとオシャレなカフェのような雰囲気です。ジュース、コーヒー飲み放題。といってもそんなガバガバ飲めません。ジャンプ系のコミック多めです。
施設は新しく清潔感もあり、さながらカフェのよう。受付の対応・献血時の応対や気配りなど、全く申し分なく、実に気持ちよく献血させて貰いました。コロナ禍の中ご苦労多いでしょうが、気持ちのよい応対をしてくれた職員・看護師の方には頭が下がります。
居心地良いです。コーヒー頂きながら、良いセレクトの本がいっぱいあるので、献血するならこちらが良いなぁと思いました。
建物は新しくカフェのような佇まいです。コロナの影響か、予約してくる人がほとんどで、待合室の人数以上に待ち時間を取られました。最近では事前検査の採血は指先から取る所がほとんどですが、注射器を使っていて驚きました。
名前 |
太田献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-805-872 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/gunma/place/m1_01_03_index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

約1年ぶりの献血やってきました💉今回は全血400mlにチャレンジ!久しぶりにできたから嬉しくて気分がスッキリ😆ジュースやお菓子が食べられるのは嬉しいですね😀また、献血出来そうな時は協力したいです🥰もし、少しでも献血をやってみようと思ったら是非チャレンジしてみてください😊