麻婆豆腐の辛シビ体験!
四川料理 川国志の特徴
麻婆豆腐は本格的な辛さと旨味が絶妙で大満足でした。
酸辣湯麺も美味しくて、訪れる価値がある料理です。
お得な麻婆豆腐定食にコーヒーサービスまで付いて納得の値段です。
お店の入口に『麻婆豆腐が有名な店』という看板があり、これを見て「マーボー豆腐定食」900円を注文。辛さは注文時に小辛、中辛、大辛の中から指定。中辛でお願いしましたが、中辛でも結構辛い。辣油がまあまあ多めでした。ランチが高くなっている昨今、東京で1,000円未満てランチがいただけるのはありがたいです。
四川料理 @神保町神保町駅A6出口から徒歩5分、地下1階にある四川料理のお店。名物らしい麻婆豆腐(中辛)900円をいただきました。シビ辛系でご飯が進む!小鉢一品やスープ、杏仁豆腐もついていてコスパの良いランチが楽しめました。#神保町 #ランチ #四川料理 #麻婆豆腐 #おひとり様。
辛い麻婆豆腐が絶品の神保町の川国志麻婆豆腐が有名な四川料理のお店。ランチタイムはご飯の大盛りが無料です。麻婆豆腐は3段階(大辛、中辛、小辛)から辛さを選べます。小辛もしくは中辛がおすすめです。大辛は辛すぎて味が分からなくなります。山椒たっぷりの麻婆豆腐は程よく痺れて美味しいです。この痺れがクセになります。食べ進めるていくうちに、汗が出てきます。ごはんは最初から大盛りにしておいて正解です。これで900円とは、本当にお得です。麻婆豆腐ご食べたくなったらまた来よう。ごちそうさまでした。
平日夕方18時過ぎに友人と3人で。夜の定食食べたかったが、最初に普通のメニュー渡され、あれ?って思い、聞いたらすぐに夜の定食メニュー持ってきてくれました。(入口にも夜の定食あります、とあったから少々焦りました。)名物のマーボー豆腐定食、辛さ3種あり、初めてなので店員さんにきいてみたら「普通は小辛です」とのこと。辛いのも四川料理も好きなので中辛を頼んだら、美味しいけれど私の好みの辛さにはちと物足りず…(辛いのを食べ慣れていない人は〜中辛で十分な辛みがあると思います。)私は次回は大辛頼もうと思います。写真のご飯は大盛りです。平日なのに19時過ぎ続々とお客さん来てました。予約客もそうじゃない客もいたみたいです。また食べに行きたいです。
神保町にある中華料理屋のなかでも麻婆豆腐の旨い店のひとつ。お店の一押しでもあります。お店は地下にあり、地上には看板が立っています。店内はテーブル席と若干のカウンター席があります。お昼時でも比較的並ぶことなく食べられます。「名物のマーボー豆腐」は辛さが三段階から選べます。四川料理のお店なので、日本のよくある甘い麻婆豆腐ではなく、カラシビのドライな大人の麻婆豆腐です。中辛以上にすると、食べている間にサウナに入っているかの如く汗が吹き出します。ライスにオンしても美味しいですが、この手の本格的な麻婆豆腐は、蓮華でストレートで味わうのがよいです。汗まみれで食べたあと、汗が引くと、整った感が味わえます。「エビそば」はエビの旨味と風味が染み出したスープを麺がまとってくれて、これも旨いです。麻婆豆腐以外も美味しい、ランチの選択肢に加えたいお店です。
麻婆豆腐 最高です。店員さんも気さくで居心地良し。11/29久しぶりに訪れました、やっぱりここの麻婆豆腐は絶品。
辛い物があまり得意ではない私ですが中辛で特に問題なく食べれました刺激中毒の方たちにはちょっと物足りないかもですねお新香はかなりしょっぱいです。
麻婆豆腐はもちろん、こんなに美味い酸辣湯麺があっていいのか……?というくらい美味しい酸辣湯麺があります。東京〜埼玉周辺の酸辣湯麺はここが一番では?と思っています。ただ、量が多いのでかなり苦しくはなります。
麻婆豆腐定食(大辛)花椒より辛さが目立つけど途中から花椒のおかけで甘く感じてきて不思議な感じで美味しかったです。
| 名前 |
四川料理 川国志 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3292-7333 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目13−8 第5ノムラビル B1F |
周辺のオススメ
カレー🍛を食べに神保町へ偶然見つけたお店。丁度冷やし中華も蒸し暑かったので食べたくなり訪問。950円単品のつもりがランチのセットで運ばれてきた。ビジュアルはアップしておきます。一口、口👄に運ぶ。きっちりとシメられていて冷たくて喉ごしも最高😊⤴️スープも醤油がキリリと立って酢との絶妙なバランスが堪らない。セットで950円コスパも最高‼️良いお店見つけた。又訪問したいと思います。