おしゃれな空間で新刊発見。
太田市立中央図書館の特徴
体温測定器や消毒液があり、感染対策がしっかりしている。
毎週土曜日には新刊書が入荷し、本の種類も豊富です。
落ち着いた雰囲気の中で、蔵書検索がしやすい検索データベースを完備。
司書さんが親切です。雑誌類が充実してて、学習席も利用しやすいです。
蔵書も多く、スタッフも親切。建物は古いがきちんとメンテナンスされている感じでスペースにも余裕がある。しっかり運営されている図書館、という感じ。駅前のが人気のようだが、このしっかりした中央図書館をぜひ維持してほしい。あちらはレジャー施設的な性格のものだと思うので。いずれ建て替えなどの時期が来たときに、「駅前のがあるから中央図書館は規模を縮小しよう」なんてことにならないことを願っています。
ホール入口に、体温測定器と消毒液が置いてあります。
図書館の方はとても親切です。蔵書が少なく学問的な本がほとんどありません。
土曜日に、毎週新刊書がでます。少しの努力で、思わず素晴らしい本に出会えることがあり、ありがとうと思得ます。無料ですし。
雰囲気もよくデザインもおしゃれです。
図書館の人は親切だし、本の種類が豊富です。
対応は非常に良い CDの数が少ない。
冬一階は寒い、コートなど防寒対策必要。それに比べ二階は暖かい。エアコン設備に問題あり。
名前 |
太田市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-48-6226 |
住所 |
〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1549−2 太田市学習文化センター |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さい頃は2階にあるビデオコーナーでウルトラマンシリーズを見まくってました。螺旋階段のワクワク感は異常。