新大久保の2Dカフェ、絵本の世界。
2D Cafe 新大久保店の特徴
韓国で人気の2D Cafeが新大久保に登場しました!
可愛い空間にはチャコールラテやダルゴナルラテが並びます。
インスタ映えする写真が撮りやすい、絵本の世界のような雰囲気です。
何度かお店の前を通っていたのですが、今回初めてお友達と入りました。カフェなので、16時頃までは、女性のお客様でかなり混雑しているようです。暑い時期には、やはりピンスが最高ですね!イチゴたっぷりで本当に美味しかったです。ドリンクだけなら、予算600〜700円前後だと思います。
平日20時過ぎに行きました。少し人はいましたがそこそこすいてました。22時までと遅くまでやってくれているのでご飯食べてちょっと寄るのにちょうど良き。店内はテレビでも有名な絵で描いたみたくなってて面白かったです。ケーキや飲み物もしっかり美味しかったです!
以前から時々TV取材など取り上げられている話題のカフェ。新大久保で韓国料理を食べた後に通りすがり、意外と席が空いていたのでふらりと立ち寄ってみました。マンゴーカキ氷をオーダー。粉のような細かな氷の上にタップリのマンゴー!!しかも、食べ進めると氷の中にもマンゴーが埋まってる!!正直なところ、あまり期待してなかったのでちゃんとしたカキ氷にびっくりしました。1人で食べるにはやや多く、2人でシェアしてちょうど良かったです。白い店内には黒い線で縁取りされた家具や壁、インテリアが面白い。ただ、席と席の間隔が詰まり過ぎていて、落ち着かない。もう少しゆったりと配置してほしいですが、人気店ゆえ仕方ないのかな。話題のスポットに行った!感は楽しいです。
インスタやメディアでよく見るカフェ。前から気になっていたので、行ってみました。駅から線路沿いに少し歩きます。綺麗に整備された街道にあるため、まだ周りにはお店もそんなに多くありません。絵の中のカフェをコンセプトにしたお店ということもあって、入り口から白を基調としていて輪郭が黒縁の椅子が置いてありました。(可愛い🖤🤍)店内に入ったら、先に席の確保をします。たまたま空いていたのはソファー席でしたが、どの席も可愛らしい。席が決まったらレジで注文。メニューはおもにドリンク系でしたが、かき氷やワッフルもあります。支払い方法は、現金とPayPayとLINEPayが使えました。クレジットカードは分からないや🙄黒糖タピオカを使ったアッサムミルクティ、タピオカの甘さで充分でした。アッサムまで甘くなくてよかった、と安心。とても飲みやすく、黒糖タピオカのモチモチ感がお腹にたまります。トイレは男女とも一緒の場所。コロナ対策として手拭きはペーパーを用意してあった。けど、鞄を引っ掛けるフックも置き場もないので、トイレの際はあまり荷物を持って行かない方がいいかな。そして、私個人が気になったのが、ナプキンを捨てる場所がないこと。手拭きのペーパーと一緒の場所に捨てるってことかなとも思ったけど、みんなが使うトイレだからなぁ、とモヤっとしました😶🌫️(気にならない人はもちろん居ると思うので、あくまで私の感じたことです🙇♀️)
チャコールラテ、ダルゴナルラテ、マヌルパンを注文。ドリンクはどちらも見た目に反して全く甘くなかったです。とても美味しかった。マヌルパンは注文から20分ほど待ちますが(その間に店内を撮影!)、ニンニクとチーズが効いてて盛り付けも可愛く、ビールが飲みたくなる味でした。漫画の世界のような内装で、そのアイデアの素晴らしさに感服。たくさん面白い写真が撮れて楽しかった!
インパクトが凄いです。メニューは普通なものが多い。
店内がとっても可愛いです。キウイジュースを頼みましたが、果肉たっぷりで美味しかったです。座席の間隔が近いので、ほんの少しの休憩にはいいと感じました。映えスポットとしては満点です。
可愛い空間。人が多いため写真を撮るのは難しいです。食事はそれなりに。空間を楽しむためお店かなと思いました。でも、可愛いものが好きなら行ってみる価値はあるかなーと思います。
3回行きましたが本当にお親切です!甘いのが苦手な方は紅イモラッテおすすめです!本当に美味しいです❣
名前 |
2D Cafe 新大久保店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6457-3032 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休日夜に行きました。とても空いていて、店内は5組程。ケーキセット¥1200、チョコケーキを選択。カップがコロナのせいか?紙コップでした。味は普通程度に美味しく、後悔はしなかったです。店内の見た目重視なので十分かなと思います。楽しいカフェだなと思いました。