高層から懐かしい携帯を眺める。
NTTドコモ 墨田ビルの特徴
1階には携帯電話の歴史博物館があり、懐かしの携帯が多数展示されています。
過去の携帯端末が並ぶミニ展示館で、楽しい時間が過ごせます。
高いビルに位置し、遠くからでも目を引く存在感があります。
ドコモショップはありませんオフィスです 高層階からの眺めは良いです。
1Fには、携帯歴史博物館がある。
懐かし携帯が見られ、楽しかったです。
過去の携帯端末が飾って有ります。
一般には解放していません。
遠くからでも目立つ背の高いビルです。
使った事があったり、見た事がある携帯電話📱りました‼️😲懐かしい‼️😂
ビル内のミニ展示館は、昔からの携帯が展示してあり、懐かしかったです。
都内に二ヶ所ある携帯電話の基地局。
| 名前 |
NTTドコモ 墨田ビル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.ntt-f.co.jp/architect/building/ntt-docomo-sumida.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目9−2 ドコモ墨田ビル 低層棟 |
周辺のオススメ
展示はそんなに広くない 中身が多くないから話しかけたりとかしたほうがいいと思う。