井の頭公園で特別な30分を!
ボート場の特徴
井の頭恩賜公園内に位置する、人気のボート場です。
スワンボートや手こぎボートが楽しめ、特にデート向きのスポットです。
30分700円というリーズナブルな料金設定で、賑やかに過ごせます。
昔よく乗ったなぁスワン指定だったので意外と難行した。池が狭いのでガンガン漕ぐと間がもたなくなるんだよね。
彼女との初デート先に利用しました。半密室で2人だけの時を過ごすことができました。良き思い出となりました。
広大な井の頭公園の中でも家族連れやデートに大人気のボート場ですが令和5年6月12日から令和5年12月中旬まで工事予定で利用が出来ません。ここ何十年の中で、こんなに長期に渡り池にボートが浮かばない様子は初めての景色です。賑わう井の頭池も楽しそうで良いけどこんな静かな池では、例年以上に野鳥の飛来が多いのか?野鳥観察の方々が多いように思います。
土日は乗るまで少し待つ。ローボート30分500円サイクルボート30分700円スワンボート30分800円。
とても楽しい30分間を過ごせました♬全身で自然を感じられます。
ジブリ美術館から吉祥寺駅に行く途中寄りました。美術館からは15分弱、途中の道は木陰のところもあり散策しつつ。ただ真夏だったのでかなり暑い!足漕ぎボート、30分700円に乗りました。こちらで書かれてる方のとおり、水を購入してから乗り込んだ方が良いです。思ってたより風が吹いてましたが、汗ダラダラになりました。水草も多く漕ぎにくいですが、この件は乗車前に説明がありました。春とか秋に乗るのが良さそう。楽しかったけど。
6月末に行ったがとても気温が高い日でスワンボートを漕いでいても汗が滝のように流れてきた。暑い日は必ず飲み物を買ってから乗った方が良いと思います。
サイクルボート、スワンボートは30分700円、手漕ぎボートは確か60分で600円。とってもリーズナブル!!!30分じゃ短いのでは?と思いましたが、池を一周してちょうど良い時間でした。池の水は冷たく、底まで澄んでいてコガモが潜水してまた出てきたり、カモが会話をするように鳴いていたり、とても癒やされました。そして、サイクルボート、漕ぐのに必死ですが、超楽しい!手漕ぎボートは、時間たっぷり優雅に散策できますが、体力勝負なのと屋根がないので紫外線u0026暑いのが難点ですが、カップルにはそれももはや関係ないようでした。ボートは、一度に3人までOKです。
吉祥寺にある井の頭恩賜公園内にある井の頭池のボートのりば。ローボート(手漕ぎボート)と、サイクルボートと、スワンボートの3種類のボートがあります。ローボート(手漕ぎボート)は、大人3人までで、1時間700円。サイクルボートは、大人2人u0026子供1人までで、30分600円。スワンボートは、大人2名u0026子供2名までで、30分700円。4名だったので、スワンボートで30分だと短いかなと思いましたが、ゆっくりゆっくりで井の頭池を端まで一周できて時間的に十分でした。スワンボートやサイクルボートなら雨でも屋根があるので安心です。特にお花見の時期がオススメです!
名前 |
ボート場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-42-3712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

色んな噂のあるボートですが、結構人気のようで日中は平日休日問わず賑わっています。