昭和記念公園帰りにトロトロたこ焼き!
京たこ 立川南口店の特徴
昭和記念公園を訪れた際に立ち寄りたくなるたこ焼き店です。
中辛のほんのりピリッとした味付けが楽しめて美味しいです。
トロトロのたこ焼きは、銀だことは違う独自の魅力があります。
昭和記念公園の帰りにたこ焼きが食べたくなり、訪問。すぐに目の前で焼いてくれました。フワッとした生地に蛸のしっかりした歯ごたえが最高でした!店員さんの言葉は多くはないのですが接客も丁寧で仕事の暖かみを感じました。また機会があれば利用したいです。
まずは駐車場ですがイートインは無いので、お店前に車を停められます。お店前の道路の道幅はそこそこあるので、購入する時間くらいは 許容範囲かと思いますが、くれぐれも自己判断でお願いいたします。立川駅近くに 味のあるちょうちんが目にとまりお寄りしました!優しげなお父さんが迎えてくれます。どんなたこ焼きが食べられるのか?楽しみに 京たこ8個入りを頼みました。金額は画像を見て下さい!ソースも3種類選べてマヨネーズはかけるか聞いてくれます。中辛ソース 元祖秘伝の味 をチョイス!マヨネーズも大好きです^_^とお答えしました。たこ焼きは シンプルです。具はタコでタコの大きさはそれほど大きくないタイプ外側はふわりとしていて、中はトロトロの激アツ!出汁の味も効いていて、粉っぽさは皆無のコクのある うまさです♪神戸に 赤だこというこじんまりしたお店があり よく行っていましたが 関西を本場と定義するならば、似てますとなります!あちらは、外側がカリカリと揚げた状態で中身はトロトロ 京たこさんは 外側しっとりで、中身はトロトロって違いです。立川南口店となっているので 他にも店舗はあるかもしれませんが、こちらのお店!かなりおすすめです♪ 食べ終えて1時間ほど経ちますが、おかわりしたいと思えるほどくどくなく、後を引く たこ焼きです!お店のお父さんも、お話ししたらとても優しく、写真もゆっくり撮らせていただきました。よく書いといてね!と言われましたが 言われずとも^_^よいお店です♪お近くに行かれた際は、ぜひお勧めですよ!!2日連続で行ってきました^_^焼きの工程をご覧ください!
しばらく休業してましたが今日は開いていたので生姜醤油と甘辛8個入りをそれぞれ購入。とろとろの中のタコが美味しかった!
たまに食いたくなる銀ダコとかとは完全別路線パンチは無いけどホッとする味です。
昔ながらのトロトロのたこ焼き。ご夫婦で営業しています。8のつく日は8個入りがサービス価格になります。
アツアツで中トロトロのたこ焼き🥰某たこ焼きチェーンの、油で揚げたような外カリ中フワ系があまり好きではないので、すごく嬉しい笑中辛が、ほんのすこしピリッときてめちゃくちゃ美味しい。
星10個🎵 トロットロ感が最高❗️
立川でたこ焼きといえば銀だこを思い浮かべると思いますが、京たこもあるんですよ!銀だこは油を多く使いまわりが揚げたようなサクッと感があり、中はとろっとと言った感じですが京たこさんは王道のふわとろのたこ焼きです!買ったその場で食べるととってもアツアツなので、猫舌の私はお持ち帰りをして家でビールを飲みながら食べるという戦法をとっています!柴崎エリアで人気のたこ焼き屋さんです!
笑たこのたこ焼きが大好きで調べてみると系列店の京たこが!!とろっとろふわふにゃ熱々のたこ焼きが大好きで系列店ならきっとそうだと思い食べたところ期待を裏切らない美味しさでした。ソース甘口を食べ美味しく他も食べたくなりソース中辛をたべ美味しかったです。中辛ってほど辛くはなかったけど美味しくいただきました。住んでる近くには外カリカリ系しか無いので家の近くにできないかな〜
名前 |
京たこ 立川南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-521-6030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

8のつく日で8個入りがお得。中はトロッと熱々。これぞたこ焼き。