秋葉原の隠れ家、500円豚骨!
だるまのめ 秋葉原店の特徴
秋葉原駅から徒歩3分、電気街の中に位置するラーメン屋です。
替え玉は10円の日があり、コストパフォーマンスが良いです。
タッチパネル式の注文で、快適な食事体験を提供しています。
替玉10円の看板を見て寄ってみました。店舗は清潔で良かったです。替玉頼むつもりなのでとんこつラーメン醤油ベース(880円)を注文。卓上にカエシと紅しょうがとニンニクが置かれてなくて、とんこつラーメンと一緒に来るのかなと思っていたら、全く出てこない。とんこつラーメンは結構甘みを感じる味付けでマイルド。卓上に醤油があるので、替え玉の際は醤油を掛けてみたけど、コレジャナイ感が凄かったです。私は麺やわが好きなんですが、普通を頼んだらかなり芯のある硬麺だったので、食券記載の「バリやわ」を頼みましたが、それでもガッシリと噛みごたえがあり芯が残る麺が出てきました。バリやわとは一体なんなのか⋯。唯一良かったのは、チャーシューの上に乗っていたラー油の香りが良かったです。あれを卓上に置いてくれたらかなりいいなと思いました。麺の硬さの調整ができてない、卓上にカエシも紅生姜もニンニクもない。正直ありえないです。結論として、この店はとんこつラーメンを出す店じゃなかったんだなと思いました。もうここでとんこつラーメンを食べることはないと思います。
隣の壱角屋へ行こうと思っていたのですが、替え玉10円の看板が目に入り予定変更してこちらへイン。平日夜の20時ごろでお客さんの入りは半分ほどでした。らぁ麺(マー油入)を食べましたが味は、そこそこ旨いです。とりあえず食い終わり替え玉を注文し10円を店員さんへ。期間限定ですが替え玉、安過ぎです!でも、らぁ麺(マー油入り)は1杯千円超えなのでトータル的には高かったかもです。笑。
偶然行ったらだるまの日だったので550円で食べられた。味は美味しいは美味しいけどあれで普段800円出して食べるかと言われたら豚骨と九州でよく使われてる細麺を好きじゃないと行かないかな。けして悪くないんだけど麺は麺はどうしても好き嫌いがでてしまうからね。ただ550円は本当に魅力的な値段なので素晴らしい。
比べたら、油そばのほうがうまいし、インパクトも大きい。特に「ラスミタ」さんの調理手さばきには、ビックリ!!!!!!!
秋葉原駅電気街口から出て徒歩3分ほど。今回注文したのは温玉油そば(大盛)(920円)+トッピング メンマ(110円)ととんこつらぁ麺(790円)+替玉(110円)←期間限定で替玉1回10円でした。油そばは大盛にしてもお値段が変わらないので注文しましたが、大盛とは思えないほど量は普通…😅でも、橋が止まらないほどに美味しかったです。食べきっても満腹には程遠かったのでラーメンも注文。こっちは、大盛がないので食べ足りない感が凄まじく替玉を誘発させる量でした🎵福岡で食べるこってりのスープではなく、あっさりしているので卓上調味料を用いて自分好みの味にカスタマイズできて、最後まで美味しくいただきました🎵だるまに因んで8の付く日は、お得にお食事できるとのこと。(私は今回失敗したので、いつかリベンジしたいですw)このレビューがどなたかのお役に立てれば幸いです。
隣に似た同系列の店があるためわかりにくい。隣の店より台湾まぜそばは100円ほどやすいのでこちらもでもいいかと。クレカ使えません。
お盆休み期間のためか店内は外国人も多く満席でした。タッチパネルで注文でしたが来るのが遅かったです。味は普通。餃子はパンチがきいてて美味しかったです。
2023年7月27日㈮、夕方18時くらい。知り合いのお勧めで、だるまのめへ行ってみた。とんこつらぁ麺790円。替え玉2回で20円。計810円。食べやすいスープで臭み無し、旨いね。麺は細麺、スープが絡んでいいね。替え玉は思ったより量が多い。替え玉2回目になると、残りのスープが少なく、味も薄くなっていまいちだね。7/31日まで替え玉10円みたい。
2023年7月に訪問前からあるのは知っていたが選択肢が多い秋葉原であえて入る店ではなかったが、だるまの日¥550に釣られて初訪問。珍しく熱々のラーメンが出てきたのは良い意味で意外だった。ぼう有名店もヌルいラーメンを平気で出してくるし。外人の店員がテキパキと働いていて感じが良かった。味はサービスエリア、学食レベルの味。スーパーの生ラーメンと変わらない。正直、定価¥790なら他の店に行きます。
| 名前 |
だるまのめ 秋葉原店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3253-2070 |
| 住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目9−8 木村ビル 1F |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
8の付く日で豚骨ラーメン600円で食べれました。替え玉120円でかなりお得に食べれて満足です。麺はストレートの細麺、スープはクリーミーでクセがなかったのですが、個人的には豚骨風味が物足りなかったです。とは言え物価高でこの値段で食べれたのは大変ありがたい。とても美味しくいただきました。