秋葉原の懐かしき部品街。
東京ラジオデパートの特徴
秋葉原の古き良き雰囲気を感じられる貴重な場所です。
2階には明和電機ストアや真空管を扱う店が揃っています。
ジャンクショップが集まり、マイクロフォンコードなど多彩な商品を探せます。
少し古びた雑居ビルですが、中はマニアックな店が多くカオスな雰囲気でした。また行きたいです!
秋葉原にある部品などが並んだビルです。昭和の時代から時が止まったかのような雰囲気で、電気パーツや部品が所狭いと並んで売ってます。子供のころはお小遣いを貯めて真空管やトランジスタや抵抗ダイオード、コンデンサーなど買いに行きましたが、今の子供たちはゲームで遊ぶから行かないんでさしょうね。昔のままでよかったです。
友人が電子部品を見たいと言うので、つれていきました。昔からある秋葉原屈指の電子部品の商店街?ビルです。私は電子部品に関してはほぼ素人なのであまり詳しくは語れませんが、抵抗器から真空管からコンデンサーから様々な部品が売られています。時代の流れでビルの中のお店が様変わりして、少し寂しいことになってきてはいますが、東京の中であれば、やはり秋葉原は部品関係では品揃えはトップクラスだと思います。フィギュアやキャラグッズのお店も入りましたのでそっちの方向の方も是非ビルの中に気軽に入って見てください。きっと自分のお気に入りが見つかると思います。
汎用品から特殊部品迄色々買えます。困ったら店員さんに相談を。
ちょくちょく徘徊しに行くので楽しいです。たまに掘り出し物もあるのでたのしいです。
今では数も減りつつある「一昔前の秋葉原」を体現しているゾーン。店舗ラインナップや不明瞭な営業日など、万人にはオススメできないが、こういうとこの店はこれでいいのでは。
古い秋葉原の雰囲気を残す貴重なビルです。ニッチな電気部品のお店がたくさん入っていて見ているだけでも楽しいです。
ジャンクのショップが多くて巡回コースになっています。 腕に覚えが有れば激安でノートpcゲットできます。
昔からのお店の数は少なくなった感もありますが、今でも古き良き秋葉原の雰囲気が残る貴重な場所です。
| 名前 |
東京ラジオデパート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3251-9173 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔は地元にもこんなパーツ屋があったなと懐かしくなる場所です。