新大久保で感じる異国情緒。
ネパール民族料理アーガン新大久保店 Nepali Ethnic Cuisine Aangan Shin-Okubo Branchの特徴
サマエバジセットやネワリサマエバジセットが楽しめ、器は葉っぱで魅力的です。
新大久保駅から大久保通りに面したビルの4階にあるが、コリアンタウンにあるため若干見つけにい。アーガンスペシャルタルカリはカレーが2種類に副菜も多くお得感がたっぷり。550円のランチメニューはチキンカレーのみ、650円になるとマトンも選べてドリンクも付く。懐具合に合わせてチョイス出来るが、安いランチメニューにハーフサイズのモモや、パニプリを付けるのもありですね☺️マトンカレーu0026ラッシーチキンカレーアーガンスペシャルタルカリ。
人生初ネパール料理!韓国色の強い新大久保ですが、最近他の国の料理店も増えてきているみたいです。店内はいろんな言語が聞こえてきて、ネパールにとどまらず民族性豊かな感じ!なんだか楽しい。またメニューはかなり多く写真もきれいで、なにを食べようか迷います。基本のネワリボジセットと蒸しモモを注文。干し飯という謎の炭水化物に心を奪われたのですが、この干し飯にあとあとやられるとは…運ばれてきた基本のセットのほかにはどぶろく風の白いお酒チャン、ヨーグルト、なんかのデザート(ラルモンと思われる)、なんかの調味料(フェヌグリークの煮込みと思われる)などがズラリ。どうやって食べたらよいのかわからない笑とりあえずお肉や干し飯などを食べすすめます。お肉やカレーはニュー炭水化物の干し飯により一気に異国感あふれます。ポリポリして美味しい!時々スパイスで疲れても生野菜に助けられるというコンビネーション。小皿もなんだか楽しいな。が、暗雲がー…なにかが私の腹を圧迫してきました。美味しいんだけどすすまなーい!水分をとるとさらに膨れる感じ。これは、干し飯のしわざなんでは!!あー普通のごはんにしておけばよかった…途中で泣く泣くギブアップしました。最後は小さいお皿アレコレを食べて終了となりました。で、その小さいお皿アレコレがまた面白くて、激甘のデザート、なんだか苦い調味料、そして最後に飲めと言われた謎の液体が激すっぱい!元々食べていた大皿の方がスパイシーだったので、口の中が多言語になりました。あー全部食べられなかったのが本当に悔やまれる…今度絶対にまたリベンジで行きます!
ビル入口 韓国料理店に埋もれて分かりにくいです店内 外が見えるのは良いですが、結構いっぱいです。ちょっと狭い感じがします店員さん 日本語できます。お食事 写真の通りです。現地の人向けのお味かなぁ。本格スパイシーカレーが好きな方向けです。モモはほぼ小籠包なので、美味しい。モモが食べたいときは、リピートするかも。
ネパールの友人に連れて行ってもらいました。はじめてのネパール料理とても美味しかったです。
こんなところに、ネパール料理のお店があるなんて!って感じのとこ。エキゾチックで雰囲気もよく、変わったものが食べたくなり、セットのカレーは、やめて、クレープやじゃがいもとトマトのカレー炒めなどを食べました。あっさりして食べやすく美味しかったです。しかも、単品で頼んだほうが、リーズナブルです。絶対また行きたくなりました。次回は身内ときまーす。やはり、変わったものが食べたいので、カレーセット以外にします。
自分はチキンカレー、家内は野菜カレーを注文。絶妙な調合のスパイスのカレーにこのパラパラな、こういうところでしか食べれないアジアンなライス。おかわり1回はOK。これが¥550~味わえる。これはうまいだけじゃなく癖になる。絶対また行く。
新大久保の賑わってる所にあり。店内には外国籍の方も多めでした!体に良さそうな料理で色んな食べ物が一度に食べれるのでありがたいです!カレーも1回ならおかわりができるそうです!座席数も多く座敷とテーブルがあります。
ランチのアーガンスペシャルタカリセット1
新大久保というとコリアンタウンのイメージが強いが、最近ではネパール料理を提供するお店も増えている。ネパール民族料理で評判のアーガンを訪れた。お店はビルの4階にあります。店内にはネパール出身のお客様も多く異国情緒を味わえる。本格的なネパール料理ははじめて食べるので、アーガンスペシャルタカリセットをオーダーしました。カレーはチキン・マトン・野菜から二種類選びます。10分もしないうちに大皿が運ばれてきました。まずはGhee(バターオイル)をご飯が熱いうちにかけて混ぜます。このGheeをかけることで香りがよくなるみたいです。あとは二種類のカレーをそれぞれ味わった後に、お好みでカレーを混ぜながら頂きます。Dal(豆スープ)を加えると辛さをマイルドに調整できますが、個人的には辛党なので、Achar(トマトの漬物)を混ぜるとスパイシーで美味しかったです。Papad(塩味のきいた豆のせんべい)を細かく刻みながらご飯にかけて食べると食感がよくなります。海外旅行に行けない昨今、都内にある異国の料理を食べるとちょっとした旅行気分を味わえるのでお勧めです。ネパール料理はインドやパキスタン料理にも似ている印象でした。次回はネワリセットを試してみよう。
名前 |
ネパール民族料理アーガン新大久保店 Nepali Ethnic Cuisine Aangan Shin-Okubo Branch |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6233-9610 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カレー以外のネパール料理を頂きたく、サマエバジセットを注文しました。干し飯など日本ではなかなか食べれない食材があり、とても美味しかったです!最初に料理を見た時に男性には量が少ないかもと思いましたが、乾燥大豆や緑豆など噛み応えのある食材もあり、意外とお腹が満たされました。雑居ビルの4階にお店があり、表から入口が分かりにくいです。またネパール料理が恋しくなったら行きたいと思います。