濃厚クアトロチーズの温もり。
カフェ・ベローチェ 秋葉原駅東口店の特徴
喫煙ルームがあり、WiFiとコンセント席も完備されています。
秋葉原駅の近くでも、比較的空いていてゆったり過ごせます。
エスプレッソは可愛いカップに入っていて、コーヒーブレイクに最適です。
土曜日の15時頃に伺いました店内は混んでいましたが、空き席が全く無い〜と言った程では無く複数名でも何とか〜といった程度昭和通りを越えた所だからですかね?思ったより空いていた何にせよ、座って休憩出来るのがありがたい飲み屋が開くまでの時間調整なので軽くアイスルイボスミントティーを注文この日は曇り空で、連日の猛暑程では無かったのですが空調の効いた店内で休憩が出来て助かりました隣の客は夕方の神田明神盆踊りに参加するみたいな事を言ってましたかね昼間の猛暑を避けて〜と言った感じかな?むしろ今年は12時頃が曇り空で快適だった罠。
カフェ・ベローチェの「焼きたてサンド 濃厚クアトロチーズ&グリルチキンセット」は、寒い季節にぴったりの濃厚な味わいが楽しめる一品です。ゴーダ、チェダー、パルメザン、マスカルポーネの4種のチーズを使用したチーズソースは、コクと香りが際立ち、クリーミーでまろやかな味わいです。炭火焼きのグリルチキンは香ばしく、食べ応えのある大きさで、チーズソースとの相性も抜群です。さらに、ブロッコリーの食感とケチャップの酸味がアクセントとなり、最後まで飽きずに楽しめます。外はカリッと、中はもっちりとした焼きたての全粒粉入りパンが具材をしっかりと包み込み、満足感のある一品に仕上がっています。セットのドリンクとともに、ランチや軽食におすすめです。
喫煙ルームあり🚬WiFiあり、コンセント席あり🔌
盛況だけれども、必ず席が見つかるベローチェ。コーヒーの味はもちろん安定的で、何よりも必ず席が見つかる安心感。何度か使っていますが、おそらく回転率が高いのだと思います。近くに軽く入れるコーヒー屋さんが秋葉原駅内まで行かないとないので、横断歩道を渡った側にあるこのベローチェは実は貴重です。
昔からカフェベローチェが好きです。喫煙者ではありませんが、喫煙ルームがあります。最近はネットワークビジネスの打合せをしている方がいて、丸め込まれているのを見ると切なくなる。どこのカフェや喫茶店でも増えてきたのかな?と思います。
仕切り感が無い丸テーブル有り、テーブル下にコンセントが有るのでPCを使う人には良いが、仕切りが無く、マスクを外し会話している2人が隣に来た。店員は注意する訳でもなく、私は一人なので他のテーブルに移動しました。以前と違いテーブル間は狭く、全ての席が使用可能。喫煙ブース内も使用可能人数が増えていた。商売との兼ね合いも有ると思いますが、やや抵抗を感じました。飲食での味は変わらないが、相変わらず、レジ待ちで列に並ぶ状態。
少し駅から離れているからか、比較的空いていました。ゆっくりした時間を過ごすのにオススメです。
中に喫煙スペースがあるのはありがたい。そこでの飲食は禁止。
男子の店員さんはいつも優しくてテキパキ優秀女子の店員は常に動きが鈍いし客に冷淡放置女子店員だけの時は行かないようにする度々再訪男子店員さんだけの時は最高のホスピタリティ男女混合の時も男子店員さんは天使なのに女子店員は悪魔のように邪悪な接客この店舗女子要らないですよ。
| 名前 |
カフェ・ベローチェ 秋葉原駅東口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5825-9151 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2丁目19 櫻岳ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝からとても混んでいます。8:30頃にはテイクアウトのお客さんで外まで行列が出来ていました。喫煙室があります。扉をきちんと閉めない人が多いので店内が臭いです。