鬼滅の刃も揃う、レトロゲームの宝庫!
ブックオフ 新潟女池店の特徴
ハードオフとオフハウスが同じ建物内にある複合型店舗です。
邦楽系やレトロゲームの品揃えが特に良いと評判です。
近隣にはココカラファインやラーメン屋があり、便利な立地です。
「ブックオフ 新潟女池店」です(^^)「ハードオフ」「オフハウス」と同じ建物内です(^^)
後輩らしき店員さんが「水飲んでいいですか?」と先輩らしき店員さんに問いかけたところ、「ブックオフは基本水飲んでないから」と言い放ってて凄く可哀想で不快でした。(昭和の部活かよ!)って心の中でツッコミを入れました。
近隣店舗でも、書籍は多い方です。店内も綺麗でした。
夏の夜の時間帯に行ったけど、出入口の自動ドアの付近だけでなく、店内も小虫でウジャウジャしてて気持ち悪かった。白いレジカウンターも虫だらけで対策をしないものかと思った。
転勤商売なので、全国各地のブックオフを利用してますが、ここはマンガ本の値段設定が高いです。
レトロゲーム品揃えかなり良いです。県内で5本の指には入るかなと思います。市内ということもあり、在庫の回転もかなり速い気がしました。スタッフさんも親切ですし、最高のお店です。
邦楽系の品揃えがいいです。
査定が早くてよかった。
服とほんのり買い取りで訪問しました。店員さんは元気で笑顔で対応してくれて利用しやすかった。
| 名前 |
ブックオフ 新潟女池店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-288-6312 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明1丁目1604−1 |
周辺のオススメ
当方車いす利用者。このお店(ハードオフ含む)の車いすに配慮した設備について述べてみる。・店舗前ハードオフ側出入口前に国際シンボルマーク(通称車いすマーク)の駐車スペース1台分有り。・ブックオフ側出入口から入って直ぐのところに多機能・多目的トイレがある。トイレ内部は非常に広く清潔感があり、多機能・多目的トイレとして十分な設備(オムツ交換台、ベビーキーパー)があると思う。店舗内も車いすでの入退出や移動に全く問題が無く、商品棚間が少し狭いところもあるが殆どの通路で私の車いす(全幅約62cm・全長約90cm)が旋回可能な広さがあった。なお、上記の内容は同店舗内のハードオフと共通のものである。但し、閉店の時刻が両店で異なるので注意。