青梅街道で出会う、もっちりバゲット!
COMPTER SURの特徴
中はもちっと、外はカリッとしたバケットが絶品です。
特徴的なカレーパンがとても美味しく大人気です。
ハード系のパンが豊富で、いつも選ぶのに悩んでしまいます。
バゲットはハード系ですが、もっちりタイプです。カレーパンは中身がとてもスパイシーで美味しかったです。ミルクフランスもとても美味しかったです!また、伺いたいお店です♪
東高円寺と新中野の間の青梅街道沿いにあるパン屋。店構えがパン屋っぽくないので、結構見逃しがち。バゲットなど主食パンよりフロマージュなど惣菜寄りのパンが多い。もっちりまではいかないが生地に程よいしなりのある歯応えがある。地味ながらここらでは一番、レベルの高いパン。
平日10時すぎに訪問ハード系中心で甘い系としょっぱい系が半々の印象!現金のみなので注意!ショーケースにずらっと並び、蓋や包装はないのでそこが気になる人もいるかもたくさん買って食べきれないので冷凍して後日リベイクしましたがどれも美味しかったです(^^)カレーパン220円ミルクフランス220円いぶりがっこチーズ350円ゴルゴンゾーラくるみ330円アーモンドチョコチップ250円。
近所のパン屋です。「ハード系のパンがおいしい!」という口コミを見て買いに行きました!自分の腕くらいある長さの「胚芽?のバケット」を薄くスライスして、バター塗ってフライパンでこんがり焼くと絶品でした🥰カリッカリでうまみがあり、PAULのパンにも似ている気がしました。きっと素材がとても良いのでしょう、、。一個あたり、¥250〜¥400程度の価格だったと思います。
売り切れの多い人気店ですが、久々にパンを買えました。バゲットはハード系とは言え、ずっしりと重いハードもっちりタイプです。カレーパンは中身がとてもスパイシーで美味しい。揚げずにバターをたっぷり塗って焼いているのでしょうか。クドくなくて好みです。ブリオッシュは抑えた甘みがとても良いです。
バケットが中はもちっと、外はカリッとしていてとても美味しかったです。ハード系が多かった印象。ただ、主な原材料やどこの小麦なのか記載が欲しいです。アレルギーがある方は全く記載が無いのは不安です。今時記載がない方が珍しいなと思いました。ちなみにパンドゥミはアメリカ産小麦を使用だそうです。
カレーパンが特徴的で美味しい。よくある揚げカレーパンと違って、今川焼みたいな感じで中のカレーも本格的。他のパンもすぐ売り切れてしまうのが難点。
全て美味しくていつも悩んでしまうお店。ハード系が好きな人は絶対行って欲しい!女性の店員さん、レジでいつも何かしら褒めてくれて(エコバックかわいいとか)ハッピーな気持ちになれる☺️
ハード系のパン屋さんなので、ハード系好きの私は時々利用しています。平日働いている人はこのお店がオープンしているのをあまり見ないかも知れません。(売り切れると閉店のため)個人的にはハード系でも、完全にハード系って感じではないって感じなので、ちょっと物足りない気もしますが、いろいろな種類がそろっていて楽しめます!ちなみに、朝並んで購入している方が多いです。
| 名前 |
COMPTER SUR |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5385-9271 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒164-0012 東京都中野区本町6丁目27−11 大西ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ご近所の大好きなパン屋さんです。ご夫婦の笑顔に癒されます。どれも美味しいですが、私の好きなのはカレーパン、ブリオッシュ、ぶどうパン、プルーンブレッサンヌ、バゲット🥖も!曜日によってパンの種類が違うので、行かれる時はお店のInstagramでは確認したほうがいいです。土曜日は開店と同時に並ぶのがおすすめです。