一番美味しいボルシチ、アットホームな雰囲気。
コ・トゥ・タモ・ペヴァの特徴
中野坂上駅と東中野駅の間に位置する、こじんまりとしたロシア料理のお店です。
これまで食べたボルシチの中で一番美味しいと評判で、ピロシキとも相性抜群です。
手作りの味が堪能できるランチは、ボルシチとピロシキセットが800円とお手頃です。
中野坂上駅と東中野駅の間くらいの場所にあるロシア料理のお店。(新宿駅から野方駅行きのバスで東中野1丁目で降りればすぐそばです)とてもお安くロシア料理が楽しめていい感じでした。店内の雰囲気はコテコテのロシア風ではないけれど、どこの雰囲気かよくわからんけど異国情緒はありますねえwピロシキがとても美味しく、ボルシチも良かった。他のセットにあった魚のグラタンも、夜だけのメニューも食べてみたいです。再訪せねば。たまには変わった感じを求める方にも、ホッとする味を求める方にもどちらにもおすすめのお店です。
何を頼んでも非常に美味しく、何度も足を運んでます。小学生低学年の娘もとても気に入って、娘から行きたいと言って行くことも良くあります。
とても素敵なお店です。料理が美味しかったし、サービスが良かったです。また行きたいと思います。本当におすすめです。
良。ディナーでの利用ですが、料理は美味しくて非常にコスパの良いお店です。まずオードブル盛り合わせ(三人前3000円)が素晴らしい。バクラジャ、黒パンニシンマリネのせ、ブルーチーズパイ、サーモンマリネのブリヌイ、ローストボークの五種類、何れも外れ無しの美味しさです。ペリメニ(650円)もそうでしたが酸味とディルが効いた料理が多く北欧と地続きな事を再認識します。これに合わせたジョージア産のオレンジワインGlekhuri Rkatsiteli Qvevri(3500円)はCP良すぎです。メインのジョージア風ローストチキンもキエフスキーカツレツも良かったのですが個人的には一緒に盛られているプロフが実に良い味で気に入りました。お土産にしたピロシキも評判通りの美味しさです。因みにお店は外観も室内もクリーンでカジュアルなので気楽に利用できますが、ディナータイムは事前予約が必要です。
コストパフォーマンスが、高い。美味しく頂けます。前菜 二人前 1800円、ポークカツレツ 1400円、サンド 550円スパークリングワイン 2800円とグルジアワイン赤 3500円を頂きました。味は、いい塩梅で、ワインとの相性も抜群です。混んでいると少し待ちますが、とにかくコストパフォーマンスいいです。倍位の金額が、他の店だとします。ランチで来訪しました。ボルシチとロールキャベツのセット 1000円を食しました。サラダとコーヒー等が、付いていますので安いと思います。前菜二人前 2000円、茄子のせハンバーグ 1200円を食しました。
ご夫婦二人で営んでいます!かれこれ8年は通っているお店。サークルの帰りにメンバーとランチしてます。15席ほどの小さいお店てです。常連客も多く、常にお客様でいっぱい。ランチして、ピロシキのお土産も買って帰ります。小さいピロシキ2個(肉と野菜)で¥300とってもお得です。笑顔で親しみやすいご夫婦の人柄が伝わる温かいお店。夏の冷たいボルシチも美味しい。
ボルシチがとても美味しいです。
今まで食べたボルシチのなかで一番美味しい... 次はランチに行きたい。
夜は予約制にやってますが、ランチは自由に入れる。冷たいボルシチはすごく美味しかった。ロシアと形は違いますが、味は似てて、美味しかった。黒パンも店のなかで焼いてる見たいなので、今後は夜に行って黒パンをたべてみたいです。
名前 |
コ・トゥ・タモ・ペヴァ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6325-7116 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチタイムを外したので、それほど混んでいませんでした。サラダ、ピロシキ、ボルシチ、コーヒーがついて900円とは嬉しいお値段です。気軽においしいロシア料理をいただけます。店内は広くはないけど、ゆったりしてとても居心地がいいです。店名はセリビア語だそうです。