懐かしい味わい、夢のストロベリー。
トリアノン洋菓子店 大久保店の特徴
サクサクの生地にクリームたっぷりのシュークリームが絶品です。
フワッフワのスポンジと芳醇なクリームのストロベリーショートケーキが夢の味。
昔ながらのプリンアラモードが懐かしくて美味しいお店です。
リニューアルして綺麗に!店内で食べれるのでくつろげる。お高めなものもあるが立地も味もいいですね。
喫茶コーナーリニューアルされて、メニュー少なってた、パフェもピザトーストもなくなっててケーキ数種類選ぶ感じ、謎なヒロタのシューアイス取り扱いはじめてて、、?てなったら買収されたんや!えー、、、これは劣化してるよ、まずくはないけど。材料費は高くなってるからキツイのはわかるけど、、、うーん。
シュークリームを頂いたのですが、サクサクな生地にクリームたっぷり入っていて、とても美味しかったです!次回は来店して、他のケーキとかも食べてみたいと思います。
世の中にはリキュールやフランボワーズ、ピスタチオなどを使って、見た目美しいケーキは多々あれど、結局はシンプルなストロベリーショートケーキに帰着しますここのストロベリーショートは軽くて芳醇なクリームむとフワッフワスポンジで夢のようなおいしさ。シンプルイズベストですが、そこで差異化ができるってやっぱ凄い事だと思う。
高円寺にお店がある喫茶店の大久保店。場所柄か日本語を話さない「おばちゃん」世代の女性も多く、地元密着型の憩いの場、という感じ。ケーキのショーウィンドウが目を引くが、食事もきちんと美味しく、一日10食限定のきのこのミートグラタンはかなり良かった。値段も昨今の喫茶店ほど高くなく、ドリンクとセットにすると安め。卵トーストサンドは卵が薄焼き卵でマヨネーズの塩梅がちょうど良かった。4切れあり、想像以上のボリュー厶。ピクルス付きなのも嬉しい。写真はないがパンケーキにはメレンゲも付いていて、固めにしっかり焼かれていて好みだった。カリカリ系パンケーキが好きな人は一度行ってみてほしい。ケーキ含めて甘味は甘すぎることなく、総合して非常に良かった。ザ・地元の人のための喫茶店という感じ。
サバランもバタークリームのケーキも懐かしい。でもそれだけじゃなくきちんと美味しい。他のケーキたちも基本のバニラのムースからケーキの飾りのフルーツにまで気が使われているのがよくわかります。
昔ながらのケーキ屋さんって感じ。※現金とクレカ決済🆗デラックスショートケーキ🍰465円生クリームも甘すぎず、スポンジもしっとりフワフワで王道ショートケーキ✨アップルパイ🍎380円りんごゴロゴロ入って食感良く、サクサクのパイ生地に合います✨他にも、見た目にも美味しい食べ比べしてみたいケーキが沢山ありましたよ。Instagramで新作紹介しています✨雑誌dancyuだとオススメは、生シュークリーム315円だったけど〜次は、シュークリームにしよう。
良。大久保店は初めて訪問しましたが間取りは違ってもやっぱりトリアノンです。サバラン好きとしてはこちらのサバランは外せません。基本ショーケースに並ぶのはオーソドックスなケーキですがデコレーションは凛としているし安価なのでコスパ的にも優れています。サバランもそうですがバタークリームのデコレーションケーキを販売しているのが歴史ある洋菓子店を感じます。
昔ながらの喫茶店って感じでよかったです!パフェ美味しかったです^^*
名前 |
トリアノン洋菓子店 大久保店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3363-1731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前回訪問時にいただいた100円クーポンを提示。アイスティーが美味しい。新大久保では無く大久保に近いので過ごしやすいです。4席くらい電源🔌が有ります。