自作スピーカーの聖地、部品多数!
コイズミ無線の特徴
スピーカー自作のマニアにはたまらない聖地です。
自作スピーカーに必要な部品が豊富にそろっています。
レアなスピーカーの部品も見つかり、おすすめです。
スピーカーを自作するならまずはこちらのお店でしょうか。バッフルとかマグネット、色々相談出来ます。ヘルツ低め好きなら大型化ですが小さいシングルでも最初はとてもハッピーになれます。
自作スピーカーシステムを組むならこの店です。
此処に来店する人は一定のマニアだから最高に決まってます。目当ての商品が売り切れも多いですが。自作派の聖地ですから。パーツの山に想像力が尽きないです。
自分のスピーカを作ってみよう。アンプも安くて良い音するよ。5Gの携帯電話持ってる人は、最高の音楽再生環境がすぐ手に入ります。イヤホンより楽しめますよ。
オーディオ好きなら行くべし!それも自作派の方ね。カーオーディオやってる人も行ってみると良いですよ。
専門店って良いですね。
自作用のスピーカーが売っている。
スピーカー自作の店。38cmウーファーやフォーンツィーターまで扱っている。また、FX-AUDIOのアンプが凄い。セパレートアンプが2万円未満で買える。音は低域がどよんだりして無く、中高域も伸びている。Mcintosh MA5200と比較したが音数は減るが引けを取らない。ジャズやジャズバイオリンもリアルっぽい。スピーカーはJBL 4429。音はマッキンの暖かさより、硬め、透明感あり、どちらかと言うとスピーカーで言うALTECの音を思い出させると言ったら言い過ぎか。エンヤの声、雰囲気がハマるかも。(TANNOY AUTOGRPH MINIで鳴らした場合)ただ商品によって音は違うかも。買ったのはプリアンプTUBE-03J+。パワーアンプFX1002J+。
スピーカー自作オタクの専門店。DAITOボイスがなくなった今日、廉価版フルレンジ選ぶならドイツのvisaton製を薦める。共鳴管、バスレフどちらも活ける。
名前 |
コイズミ無線 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3251-7811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スピーカー自作するならまずはここから。入り口はちょっと見つけづらい(裏通りの非常階段?を上がった2F)。ユニットやクロージャー、配線パーツだけでなく、既製品のスピーカーや小型アンプ、本などもあります。