台湾の味を楽しむ、ザージャーメンと炒飯!
高味園 (こう み えん)の特徴
台湾料理の雰囲気を楽しめるお店で、異国感に満たされます。
人気のザージャーメンやチャーシュー麺が絶品で、ぜひ味わってほしい。
禁煙化により快適になり、安心して食事が楽しめるようになりました。
お店の雰囲気で台湾にいるような気分になれる台湾料理店。自家製麺の牛肉麺が美味。
料理とてもおいしかったです。超級好吃😋台湾の食堂で食べた思い出の味があります。台湾語でお喋る女将さんはいろいろおしゃべりしてくれました。アットホームな店でとてもリラックスして食べられました。謝謝。
何を食べても、美味しい気がする。ちょっとくたびれた店内が、また雰囲気を醸し出してて、台湾に来たような気分になれるのも、楽しい。マーラー麺は、山椒が結構効いてて、食べ始めは辛くないかと思いきや、だんだん喉に刺激が…!唐辛子の辛さとは違った辛味で、けっこう辛い。麻婆豆腐は、温めながら食べられて、最後まで熱々。辛味も旨味も、ちょうどよく、クセになりそう。今のところの一番のヒットは、仙草という薬草のゼリーが入った甘い飲み物。(蜂蜜で甘くしてるのかな?)色はなかなかすごい色だけど、体にもいいみたいだし、おいしいなら、うれしいこと尽くし。
台湾マーラーめんそんなに辛くないけど、慌てて食べるとむせる。
どの料理も美味しくってリーズナブル。オススメです。
台湾麻辣麺、太麺も辛さもちょうどよく美味しくって良かったのに、シェフもホールのお姉さんもマスクしてないとはどういう事なん??入口のドアは開放されてたけど、もう怖くて行けません…
伝統的な台湾料理から日本人向けにアレンジされた料理まで幅広くあります。何品か注文してハズレ無く美味しくいただきました。
以前は全面喫煙可のお店だったので、美味しかったけど利用を遠ざかっていたのですが、禁煙のお店になったのでまた利用するようになりました。値段も安いし美味しいし普段使いの中華のお店として最高だと思います。この値段にしては文句なしという意味の五つ星です。
店員さんはスタッフには中国語で話しをされていますが、お客様には当然日本語で愛想良く対応して下さいます。(居心地は良いですね。) 料理も長年味が変わらず美味しゅうございます。 単品料理もそんなに高く無くランチでもプラス一品を追加注文することがあります。
名前 |
高味園 (こう み えん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3316-4658 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチのチャーシューメン飲み干したくなるようなスープ(これ重要)。くるくる巻いたチャーシュー5〜6枚。そぼろも旨い。手打ちの麺もいい!とてもウマイよ。焼き餃子3個付いて1