受験のプロが全力サポート!
武田塾 吉祥寺校の特徴
入口のデザインがインパクト強く、少し入るのに勇気が要ります。
自習室がとても綺麗で、最高の環境で集中できます。
武田塾は受験を本気でサポートしてくれ、非常に信頼できます。
武田塾吉祥寺校のイベントに参加しました!勉強方法について丁寧に教えてもらえて、すごく参考になりました。講師の方も優しくて、質問しやすい雰囲気だったのが良かったです。モチベーション上がったので、これからも頑張れそうです!
受験勉強でなかなか相談できなくて、ずっとモヤモヤしていた気持ちがあったのですが高田先生が1から全部聞いていただいて、今自分になにが必要なのかこの夏はなにをするべきなのかを教えていただいていい機会になりました。
講演会の内容はもちろん、個別面談にて貴重な話を聞くことができて非常にためになった。高田先生に今までの自分の受験に対する向き合いが甘かったことを教えてくださり、今日から拍車をかけて挑もうと決意することができた。今回のイベントを決して無駄にはせず来年受かった際来てよかったと思えるように頑張っていきたい。
武田塾に入塾して本当に良かったと思っています。私は学習院大学に合格したのですが、元々成績は全然良くありませんでした。高1の終わりの模試では偏差値34を取ってしまい、このままではどこの大学も行けないのではと思っていました。しかし、自分の弱点をしっかりと分析して武田塾の個別指導を活用することによって徐々に成績を上げることができました。高3の9月には英検2級を取得して、日本史の偏差値が67まで上がり、得意科目にすることが出来ました。そして、高3の12月に年内入試で東洋大学に合格し、その後一般入試で見事学習院大学に合格することが出来ました。これらは武田塾で勉強や生活のサポートをしてくださった方々のおかげだと強く感じています。もし、自分の偏差値が低くても絶対に諦めないでください。自分の行ける大学ではなくて行きたい大学を目指してほしいと思っています。是非、皆さんも武田塾で逆転合格を掴み取ってください。
在学してる生徒です、先生の質は高く教え方も上手ですが、入口のデザインがインパクトがあり少し入りにくい印象を受けます。
自習室がとても綺麗で自習するには最高の環境だと思います。さらに、自分で学習する習慣が身につくので受験生にはおすすめです。
教室長が上から目線で嫌みったらしく、勘違いした若造そのものだった。塾の形態が良かったとしても、あれでは追い詰められる生徒もきっといるのだろう。
今まで東進に通っていましたが、武田塾のほうが断然良いです。
受験をするのに最高の環境だと思います。
| 名前 |
武田塾 吉祥寺校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-26-6451 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 13:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目10−1 東ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高田先生のイベントに参加させて頂きました。自分が不安に思っていた事に対して丁寧に向き合ってアドバイスをくださり、受験に対してのモチベーション向上にも繋がりました。ありがとうございました!