吉祥寺の隠れ家、絶品自家製つくね。
焼き鳥屋てら 吉祥寺本店の特徴
吉祥寺の賑やかな街中にありながら、落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋です。
自家製つくねやささみの梅シソが際立つ、美味しい料理が揃っています。
2020年5月にdancyuで紹介された、信頼のおける焼き鳥屋さんです。
吉祥寺と言えばいせやさんが有名ですがあちらはもつ焼き屋さんにきました。前に南口に美味しい焼き鳥屋さんが有ったのですが閉店してしまい、探していた所てらに出会ったので感激。鶏ユッケの美味さはピカイチですおつまみ燻りがっこ 380円昔っからお新香が好きなんですがその中で一番燻りがっこが好きなのでこれは鉄板の美味さですよ~焼き鳥屋なので焼き鳥もちゃんと注文しましたよん砂肝、ヤゲンナンコツ、銀杏、アスパラうますぎ。
提供が遅すぎる。同じ価格帯の焼き鳥屋の中で一番遅いと思う。味は良し。
お店の雰囲気も落ち着いていながら店員も元気があってとても良い空間でした。焼き鳥も、身が大きくて満足です!!またお店に物を忘れた時も丁寧な対応をしてくださって好印象でした!東京に行った時はまた行こうと思います😊
自家製つくね、本当に美味しかった‼️鳥のやさしい味😆
賑やかな吉祥寺の街の中にある落ち着きのある焼き鳥屋さん。お店の雰囲気もよく客層も良かったのでゆったり楽しい時間が過ごせました。
大人の焼き鳥屋❗️落ち着いた焼き鳥屋さんです。カウンターと、机と、、、、味は、どれもこれも美味しい!^_^本当に、どの焼き鳥も美味しいですね。値段は少し高めの、大人の値段‼️初めてきましたが、また来たいお店ですね!
まあ、こんなもんですよね😅高くもなく安くもなく、こんなもんでしょうね😅
コロナ禍でしたので、賑やかさは全くありませんでした。でも、値段はリーズナブルです。
落ち着いた雰囲気の焼鳥屋さんでした。入った時は半分ほどの混み具合でしたが、次第に増え、いつのまにか満席になっていました。ほとんどのテーブルで注文していた串焼きの盛り合わせがお薦めメニューと言えます。なかでもレバは大ぶりで柔らかくて絶品です。鶏刺しも美味しかったです。焼鳥屋ながら、刺身などの魚料理も充実していました。
| 名前 |
焼き鳥屋てら 吉祥寺本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-6729-2929 |
| 営業時間 |
[月] 17:00~23:00 [火水木金土日] 16:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目5−11 吉祥寺丸善ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼鳥の塩加減、焼き加減、とてもちょうど良かったです。大将のお人柄もあたたかくて、居心地良しでした。