静かな雰囲気で好きなつるし雛探し。
人形の久月 浅草橋本店の特徴
一階は久月お薦めの人形が揃い、二階は木目込専用コーナーです。
五月人形やつるし雛、ミニチュアのヨロイも充実の品揃えです。
入り口の提灯が印象的で、静かな雰囲気が楽しめます。
岩槻まで行って五月人形を見てきましたが、品揃えが悪かったので日日を変えて久月へ!流石の品揃え、接客も説明も良かったので即購入出来ました。
つるし雛を探していました。シーズン終わり頃でしたが種類も多く、良いのが買えました(^^)ありがとうございました。
駐車場完備。1階から3階までテーマごとにお雛様が飾られています。なかでも結シリーズは四季をイメージした作品でおめしものもお顔立ちも気品あふれるお雛様。収納箱付きのお雛様もあり。百聞は一見にしかず!ぜひ一度いらしてみては?予約不要。
すてきな人形ばかりですが高価すぎます。身近に購入して飾ったり、プレゼントしたいです。
雛人形を求めに来店しました。接客は感じは良いですが、商品説明が、買ってみたら説明と異なることが多かったです。パートの女性?のような感じで、会計は別の方が担当されていました。高い買い物をした割には、お見送りの挨拶などもなく、適当な印象を受けました。数年前に兜を購入した際は、もっと丁寧な接客だったように思います。
一階が久月お薦め、二階が木目込、三階がガラスケースと収納雛人形のお買得品となります。雛人形の季節でした、沢山並んでいました。定価販売なのかどうかは不明です。
空いています。スタッフの対応はとても良いと思います。
授乳スペースがあったのが嬉しかったです(^^)お人形の良し悪しやお着物の見方など詳しく教えてもらえて満足です。
浅草橋といえば、人形の問屋街というイメージをもってたんですが、いってみると、そんなに人形人形してないんです。顔がいのちの吉徳とか、秀月とか、他の有名店もありますが、店構えとして老舗感、浅草橋のランドマークっぽさでいうと、圧倒的に久月でした。提灯や、木彫りの大看板とかがなかなかいいですね。
名前 |
人形の久月 浅草橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5687-5176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

人形の材料は、土日は、販売しておりませんので、注意が必要。