650円から堪能!
香春園の特徴
ランチメニューのコスパが高く、650円からのお得感が魅力です。
台湾のご夫婦が経営する、街の大衆中華料理屋です。
中華鍋を使わないチャーハンの表現が印象的で独特な味わいです。
最高なご夫婦、安い、うまい。★5つけるのに、これ以上に必要なものなんてあるのか?
ラーメンの節が!とか野菜の甘味が!とかは野暮な話😁お腹いっぱい食べましょというお店。僕にはラーメン濃かったなー、チャーハンは薄味かな😁
ランチで利用。数種の定食からF(鶏肉の四川風炒め700円)を注文。”~風”ってところが、なんか正直だなぁって感じ。実際、ややピリ辛程度で確かに四川風でした。ごはんのボリュームもあり満足して食せました。街中の中華屋さんって感じで良かったです。
品物は速くて出ます。料金も安く食べられます。
チャーハンは中華鍋をふるって炒めたものではなく、なんかレンチンしたチャーハンみたいな感じだった‥中華鍋をふるう音も聞こえなかった。
刀削麺と半チャーハンの定食を頂きました。麺のモチモチ感が美味しかったです。人柄の良さそうなご家族?がやられていました。派手なお店ではありませんが、なんだか安心できるお店だと思いました。また行きます。
ランチメニュー はお得感あります。量もしっかりあります。ただ、ちょっと塩っぱいかも。
650円からとお手頃価格で食べれる。
このエリアには飲食店はなく、この店の前は居酒屋。正直、あまり長続きしないと思っていたけど、結構続いています。よくある街の中華屋という感じ。日本人の店主。
名前 |
香春園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3625-5288 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

特にランチのコスパが高いです☆