仏壇のことなら室井さんにお任せ。
お仏壇のはせがわ一之江店の特徴
仏壇購入の際、こじんまりとした雰囲気で穏やかに選べるお店です。
親切丁寧な接客が、仏壇選びをスムーズに進めてくれます。
購入時のアドバイスが的確で、安心して仏壇を買い換えられました。
今回お香典返しで来店しました。お香典返し始めてから間もないと言うことでしたが、非常に助かりました。はせがわさんはよく利用するのでありがとうございました。
いつもご親切に対応してくださりとても助かっています。新盆なため、わからないこともたくさんありましたがその都度質問には答えてくださり不安もなく故人をお迎えできそうでとても嬉しかったです。欲しいものもすぐ手に入るので助かっています。今後も利用させていただきます。
母の位牌の作成をお願いしに伺いました。こちらで夫婦位牌というものを初めて教えていただき、来店して本当に良かったと思いました。スタッフの皆さんもとても親身に相談に乗っていただき、安心しておまかせ出来ました。ありがとうございました。
父が他界した後、何を、いつまでに用意して良いのかわかりませんでしたが、お墓のこと、仏壇のことから初盆に至るまで、いつも親切・丁寧にご対応いただきました。大切な家族を亡くし、喪失感でいっぱいでしたが、毎回寄り添ったご対応に感謝しております。引き続きよろしくお願いいたします。
ご仏壇のはせがわの室井さんにご担当いただきました。きめ細かなアドバイスをありがとうございます。今日仏壇が届きました。満足のいく仏壇を選ぶことができました。そもそもは、夫が亡くなった後、お墓を探していたのです。子供のいない夫婦のため、永代供養の納骨堂とか樹木葬等、色々検討しましたが、なかなか納得いくものが見つかりませんでした。納骨堂は、お骨を置く場所を借りる不動産屋ビジネスのように感じてきました。そんな時に、室井さんから『お墓の案内』の連絡をいただき、『お墓はとりあえずいいから、仏壇にお骨を入れられるタイプが無いか?』聞いてみた所、あったんです。自分としては、これが一番安心安全、そして年をとって、お墓参りに行くのが大変ということもないので。■ご仏壇のはせがわさんと、カリモク家具さんのコラボ商品です。インテリアコーディネーターの私としては、カリモクさんは好きな家具屋さんだったので、迷わず決めました。■無宗教ということで、飾り方は自由のようです。お店に行って、実物を見ながら、お道具の飾り方を勧めていただき、色を合わせたり、デザインも納得のいくまで選ぶことができました。お店への送り迎えもしていただけたので、助かりました。■仏壇を選びながら自分が亡くなった時、どうしようか?という話もしました。夫が亡くなった後、相続や手続きが大変だと分かり、子供がいない自分は、そこは前もって考えておく必要があると思いました。室井さんから、終活コンサルタントみたいな会社を紹介いただきました。今日午前中に自宅に訪問してくださり、説明を聞きました。死後事務や認知症になった時の話をして、それをどのくらいの費用で頼めるのか?等も教えてもらいました。自分が健康で仕事をしているうちは、まだ頼むのは早いと思うけど、仕事を辞めた頃考える必要が有るかな。と思いました。 とても、ためになるお話を聞けたと感じました。■私が亡くなった後、永代供養のお墓に夫と二人で入ろうと考えています。そのお墓探しは少し時間をかけようと思っています。結婚当初住んでいた近くで樹木葬を検討中で、それも室井さんに相談しています。
仏壇の買い換えで伺いました。位牌や掛け軸の配置など、細かく相談にのっていただき、多数のサイズから安心して選ぶことができました。他社さんとも比較した結果、スタッフさんの対応が丁寧で良かったため、こちらで購入しました。
こじんまりとしているが 親切丁寧。
| 名前 |
お仏壇のはせがわ一之江店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-654-761 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒132-0023 東京都江戸川区西一之江1丁目7−10 花由館 1F |
周辺のオススメ
初めて御仏壇を購入。気になることは何でも質問させてもらいました。ひとつひとつ意味があることを教えて頂き、とてもよかった。親切かつ丁寧に対応してもらった。今後も相談したいと思いました。