富津の無菌豚、特上の美味しさ!
とんかつ 村井(むらい)の特徴
駅から少し離れた裏路地に位置しており、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
富津の無菌豚を使ったレアやミディアムレアの絶品ローストンカツが自慢です。
日替わり750円から楽しめる、とんかつのお店でコスパも良いと評判です。
店内は広くて入りやすく、お手頃価格で色々食べられる美味しいお店です。味噌だれが追加できるのが特に良かったです。
バラエティランチのひれカツを食べました。柔らか肉のヒレもそうですが薄い衣の海老にも満足しました。この量で950円でコスパも良いし、平日のランチタイムを過ぎても満席だったことにも納得です。
平日夕方に、大ロースかつ定食をいただいてきました。お店のゆったりした雰囲気もあり、とても美味しくいただきました。ポテトサラダとお味噌汁もとても美味しいです。
コスパ良く美味しいランチ。トンカツだけではない。
感動するくらい美味しかったです!最初のお漬物と味噌汁で仰天しまして、カツは肉質や脂身の程よさ、パン粉の味まで筋の通った拘りを感じました。この味で奢らない値段が良心的。女将さんの気遣いや人間味も素敵です。
特上かつ丼を頂きました。とてもお肉がジューシーかつ、熱々で美味しかったです。カツの衣はサクッとして、直ぐに口に溶ける感じ。カツは、とても歯応えがありジューシー。かけているたまごもトロットロでご飯が進む。
ランチに初訪問。口コミで見た、柔らかいという特上ロースカツを注文しました。キャベツたくさん、しんなりキャベツ、ぬか漬けに味噌汁(なめこを選択)がついてくるのでキャベツでお腹いっぱい。カツは細かいパン粉を使っていて中央2切れ中身が正面に見えるように盛り付けられていました。ピンク!予熱調理で火加減サイコー!油切れもよくさっくり。端っこも噛みやすい。肉の下処理とか揚げの温度とかすべて豚肉の良さを引き出しているようで美味しかったです。ソースや塩などの調味料には特にこだわり無しみたいです。卓上調味料使用。岩塩で食べてみたいなぁ。
ランチでたまたま訪問。コロナ禍という事もあり、空いていました。ここのとんかつは柔らかく、本当に美味しかった。またこの定食で900円。頭が上がらない。
とんかつ屋さんですが夜は新鮮なお刺身が美味しいお店です。アジフライや牡蠣の天ぷらなどもおすすめ。あと季節の野菜もいいです。純米酒や焼酎の前割りなどもこだわっています。
名前 |
とんかつ 村井(むらい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅から少し離れた裏路地にあるお店です。ランチで1000円前後で揚げ物のセットメニューが食べれます。